THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

遅くなってすみません!!

2007年12月20日 00時37分21秒 | Weblog
コッさんの日記すばらしかったですね
しょーもなぃ事もあれほどマデ極めるとアートです
しかし、なんせ私は人に流されたくなぃ性格なので
そんな後に書く日記でもプレッシャーなんて感じず
何の工夫も懲らさずにしょーもなぃ事をしょーもなく書き続けマス
来年度は審査員特別賞を目指します

今日の担当はまきロンです
遅くなってゴメンなさぃ
日曜日は帰ったらスグ寝てしまって14時間ぐらぃ
昨日のプレゼンが手付かずだったので月曜はそれに費やした
で、無事?プレゼン終わったので書こぅと思ってたのだけど
ダラダラしてたら一日なんてアッとぃぅ間です
それで今日に至るとぃぅゎけデス

さて、昨日の一昨日、俗にいうところのサキおとといは、
体大で合同練習&練習試合デシタ
参加メンバーは、ユカ先輩、カナ先輩、ヒトミ先輩に、
阪急4(Hank You for...)です
体大サンは4年生が引退してはって人数が減ってはりましたが、
マネさんがFwで活躍してはったりサプラィズ人事です
練習はブラジル体操、ラダー、ストップの練習、ショートヒット、
mixのストローク、四角パス、キーパー練、等をして
結構早くから6人制GAME
みんな色々なポジションをやりました
私はずっと左の後ろっ側ばかりやってたのだけど
1回真ん中もやって難しかったデス
でもサークルぐらぃまで上がって攻撃に加われたのは楽しかったデス
全体的に好きな動きをし過ぎてマーク外しまくってた事は何回も注意されました
反省してます
その後は私たちの希望で、キーパー練をもぅ一度と、
オールコートで3対2をしていただきました斬新楽しかったデス
大阪協会のおじいちゃん?からいっぱぃアドバィスももらえたし、
今回の体大も楽しく有意義なものだったと私は感じておりますが
皆さんいかがでしたでしょーか??

帰り道はチロルチョコのパンを食べて、黒みつキナコはまぁまぁデシタ

では

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あたし天才かもしれん | トップ | めりーくりすます*: »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年度さんだーす日記、人に流されずマイペースを持ってていいで賞、逃げたんじゃないよね?、土田真規子殿 (まりな)
2007-12-21 12:41:22
今年度さんだーす日記において、あなたは各文の語尾に韻をふませ、あたかも読んでる人にラップみたい!と思わせた先の琴美氏の大奮闘にも流されず、体大の練習から帰るときにあずとかな先輩に笑わせてよ、と急に言われたときのようなプレッシャーにも負けず、at yours own pace(マイペース、周囲を気にせず自分にあった進度で物事を行うこと)で、つれづれなるままにってくれました。ありがとう。賞あげる。ネバーギブアップ。



平成19年度12月21日

日記向上委員会委員長補佐

内藤真里奈



パンの感想どーでもええねん!笑
返信する
お疲れさんぽ (アーティスト)
2007-12-21 10:37:53
いろいろできて有意義な時間でしたね
いっぱいポジション練できてうれしかった
DFもっといっぱいやりたいなー
練習メニューも増えまして

あしたの忘年会めっちゃ楽しみだぜぃ
返信する
お疲れサンマ (ゆかロン)
2007-12-20 23:16:03
ほんとお疲れ様
合宿よりも短い時間なのに
とても充実した一日が過ごせたと思います
他大学との練習は私たちにとって本当に良い機会だから、
日曜にも言ったようにもっともっと積極性を持って
練習やアドバイスをお願いしたらさらに充実感が得られると思います
関学ファイトー
返信する

コメントを投稿