こんばんは🌜
夜分遅くの投稿となり申し訳ございません。
人間福祉学部4回生の宗石楓花です。
日増しに秋の深まりを感じる今日この頃でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🤔
テレビや新聞では依然と変わらず、新型コロナウイルス関連のニュースで持ちきりです。特に、新規感染者数や緊急事態宣言の延長などの話題が多いように感じます。新型コロナウイルスが流行し始めてからこの1、2年間を通して常に新しい情報を集め、臨機応変に対応することが求められてきました。サンダースも色々な対策をして今も部活動を行なっています✊🏻
そして
9月18日(土)親里ホッケー場で秋季リーグが行われました。初戦は天理大学と戦い、2対0で負けてしまいました。
良いご報告が出来ずすみません、、、。
沢山の応援ありがとうございました📣
次は10月3日(日)に福井工業大学と戦います!
いつも明るく、元気いっぱいすぎる1回生
冷静沈着でいち早く助けてくれる2回生
ムードメーカーでサンダース元気の源3回生
頼りがいがあり私が頑張れる原動力4回生
試合ができる環境に感謝の気持ちを忘れず、一戦一戦、今のチームで戦えることに喜びを噛み締めながら戦いたいと思います😊✊🏻
応援宜しくお願いいたします📣
次は無限大の運動量を持っているりかこです🐶
こんにちは☀️
人間福祉学部3回生の待鳥沙耶香です。
9月に入りましたが、まだまだ気温が高い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
チームは18日から始まる秋リーグに向けて練習に益々気合いが入っております🔥🔥
9月といえば、お月見ですよね🌾🌕💫
私はお散歩が好きなので、夜お散歩をたまにするのですが、夜風が気持ちよくてリフレッシュできるいい機会になっています。
皆さんにもオススメしたいです👍
緊急事態宣言の延長も決まり、まだまだ油断できない状況ですが、始まる秋リーグに向けて部員全員で気を引き締めて練習に励んでいきたいと思います💪
応援よろしくお願い致します!
次はひかりです🌸