どうも!!
Thunders日記に久々登場のあずです。キーパーです。
5月24日は、春リーグ最終試合、関学VS関大の試合でした!!
関学も関大も、全試合全勝同士で、優勝がかかっていた試合でした。
そして、あたしにとってもこの試合はすごく大切な試合でした。
8月から1年間留学することが決まり、この春リーグで引退することを決めていたあたしにとって、
この春リーグはすごく大事なものでした。
そんなリーグの最終戦。
緊張しすぎてほーーーんっま死ぬかと思った笑
しかしながら、土曜日はあいにくの
午後はラッキーなことに、雨もあがってよかったです*
試合の内容、細かいこともかきたかったんやけど、
なんせあたしも若干アルツハイマーてゆうか、必死すぎてところどころしか覚えてないので、
そのところどころ、あたしが感じたことを書こうとおもいます
試合の前、みんなで決意表明して、
みんなの「勝ちます!!!」の声きいて、
ぶっちゃけ泣きそうでした。てゆうか、
自分の番まわってきたとき、ちょっと、1滴ぐらい泣いた。笑
皆の「勝ちます!!」の声、緊張しすぎて死にそうになってたあたしにとってすごい力になったのです
そしてそして!!!
4回生のみなさん、朋子先輩、そしてそしてーー!!!男子部の岡川くんと青木くんがわざわざ試合に見に来てくださいました
いろんな方に支えられてるんやなーと、改めて実感しました。
結果、2-1で負けてしまったけれど、
すっごく悔しかったけれど、
けどそれ以上に、Thundersの良さを知れた一日でした
みんな大好き、
みんなとここまで一緒にホッケーできてほんまよかったって、改めて思ったし、
正直、秋リーグも一緒に出て、そんで優勝目指したい!!て思ったし。
が、しかし。秋リーグに出るのは無理な話やから笑、遠いアメリカから応援してます
飲み会の時も、みんな本当にありがとう!!!!
色紙、絶対アメリカに持って行きます。
さびしくなったらフンダースとかシンダースとか、さえちぃのアキバダンス思い出します。
みんなだいすきだあああああああ
なんか、まとまりのない日記でごめんなさい
Thunders日記に久々登場のあずです。キーパーです。
5月24日は、春リーグ最終試合、関学VS関大の試合でした!!
関学も関大も、全試合全勝同士で、優勝がかかっていた試合でした。
そして、あたしにとってもこの試合はすごく大切な試合でした。
8月から1年間留学することが決まり、この春リーグで引退することを決めていたあたしにとって、
この春リーグはすごく大事なものでした。
そんなリーグの最終戦。
緊張しすぎてほーーーんっま死ぬかと思った笑
しかしながら、土曜日はあいにくの
午後はラッキーなことに、雨もあがってよかったです*
試合の内容、細かいこともかきたかったんやけど、
なんせあたしも若干アルツハイマーてゆうか、必死すぎてところどころしか覚えてないので、
そのところどころ、あたしが感じたことを書こうとおもいます
試合の前、みんなで決意表明して、
みんなの「勝ちます!!!」の声きいて、
ぶっちゃけ泣きそうでした。てゆうか、
自分の番まわってきたとき、ちょっと、1滴ぐらい泣いた。笑
皆の「勝ちます!!」の声、緊張しすぎて死にそうになってたあたしにとってすごい力になったのです
そしてそして!!!
4回生のみなさん、朋子先輩、そしてそしてーー!!!男子部の岡川くんと青木くんがわざわざ試合に見に来てくださいました
いろんな方に支えられてるんやなーと、改めて実感しました。
結果、2-1で負けてしまったけれど、
すっごく悔しかったけれど、
けどそれ以上に、Thundersの良さを知れた一日でした
みんな大好き、
みんなとここまで一緒にホッケーできてほんまよかったって、改めて思ったし、
正直、秋リーグも一緒に出て、そんで優勝目指したい!!て思ったし。
が、しかし。秋リーグに出るのは無理な話やから笑、遠いアメリカから応援してます
飲み会の時も、みんな本当にありがとう!!!!
色紙、絶対アメリカに持って行きます。
さびしくなったらフンダースとかシンダースとか、さえちぃのアキバダンス思い出します。
みんなだいすきだあああああああ
なんか、まとまりのない日記でごめんなさい