どうも、お久しぶりです。
8期主務の松宮です。
3月18日に4回生は無事関西学院大学を卒業致しました。
ありがとうございます。
引退後の私はというと、これまでの分を取り返すがごとく旅行に遊びに全力でした。友達の言葉を借りると命削って遊んでいました。
そして卒業後の1週間は完全に燃え尽き、ほぼ家から出ていません笑
でも決して暇とかではなく、ハリーポッターを5巻から読み返したり、思い浮かんだ芸能人を片っ端からWikipediaで調べたりしていました。
因みに唐沢寿明の足のサイズは25㎝!私と5ミリしか変わらないなんて…ジーザス!!
こんな毎日だと勘違いされるかもしれないので再度言わせて下さい。
決して退屈はしていません。
特技の欄に「暇を持て余さず、むしろもてあそぶこと」と書き加えようと思います。
はてさて卒業式の次の日は追いコンでした。陸上ホッケー部は、もちろん未成年も所属しているため部としての打ち上げなどでは飲酒しないという決まりがあります。
追いコンであろうとこのルールは絶対です。なのでみんなジュースで盛り上がりました。こういう面でも最後までTHUNDERSらしくあれたことを嬉しく思います。
前の記事でよなとこんこんが追いコンについてふんわり触れてくれています。本当にふんわりだわ。山崎食パンもビックリ。
ここで二人に有吉さんの言葉を借りて、
「ゴミの分別と自分の事は面倒臭がるな!」に「追いコンの記事も面倒臭がるな!」を添えて送らせて下さい。
私が書く最後であろうTHUNDERS日記を「これがブログや!」と見せつけるべく、未だかつてない大長編で追いコンについてお送りしたいと思います。
写真の投稿にも挑戦します。前回挑戦した時は何故か超巨大画像になり、何人かから苦情を受けました。その時もう二度とやるまいと誓ったのですが、最後なので頑張ります!
3月19日追いコン
まずお店に入るとテーブルがコの字型の配列で、流石現代っ子の2回生チョイス!と驚きました。



この時点で1回生と4回生はザワついていました。主にスペースの面で。
そしてお兄ちゃんだったかかったーだったかの挨拶で乾杯をし、それぞれの学年の出し物へと移ります。
1回生 ゴールデンボンバー

出てきた瞬間みんなのわー!!という歓声と共に隠しきれない4回生のおいおいどうするよ感。

見て下さい!
Mっすーを除く1回生のキレキレのダンス!みんな盛り上がってました!が、4回生のどうするよ感も心の中で盛り上がっていた事は言うまでもありません。
そしてレオが顔に付けているのはそう!
小麦粉です。

1回生!若々しさ溢れるゴールデンボンバーありがとう!!
続いての2回生は「I wish」の替え歌と共に4回生の思い出を振り返ってくれました。


ちょいちょい無礼な歌詞もありましたが、感動を誘ってくれました!
お手紙をくれた池ちゃんとこまつ。この場を借りてありがとう!!
と、これだけでは寂しいので去年の2回生の追いコンの出し物をご紹介しましょう。

(※一部プライバシーのため写真加工しています。)
去年はきゃりーぱみゅぱみゅでしたね。これを見ると若いなーと感じます。2回生は可愛い路線で攻めていくのかな?
騒ぐ系からのしっとり系、素敵なプログラム構成&お店の手配などの準備ありがとう2回生!
そして期待を裏切らない3回生のBIGBANG
※撮影は冬に行われたそうです。
3年目ともなるとそろそろネタがつきてくるんじゃないかと思っていたのですが…みんなも言っている通り、圧巻でした。
以下、許可を得たのでほんの一部ご紹介します。
※良心の呵責により画像を加工しています。
元の画像がないとただのヤンキー
こんこん肌きれいね
Gドラゴンもビックリ!三田にこんな人いたら捕まるね。
かったーは事務所からNGがでました。意外と厳しい片山事務所。
就活や部の運営で忙しい中、本当にありがとう!来年の追いコンも3回生の出し物見たさに行くねー

やっしーとたなぴーもメッセージありがとう!!でもちょっと滑ってたのはここだけの話!
最後に4回生です。
私達の学年は"汚れない学年"と言われていまして、(主にI田とM川の圧力により)これまでうまい事汚れから逃れてきました。しかし最後という事で団結した元主将主務は圧力に打ち勝ち!ついに!!※4回生へ。信頼の上で載せています。
「シルバーボンバー」というグループ名まで決めていたのに披露する事なく。
1回生とかぶる事は実は事前情報として入手していたのですが、強行突破しました。1回生のを見た瞬間ダンスのクオリティではかなわない事が分かっていたので、顔のクオリティで勝負です。
フェイスペイントは東急ハンズで購入。
金に物言わせました。小麦粉?ははは。気合が違います。因みにポンポンは私が剣山で怪我しながら作りました。
お兄ちゃんに「肉」って書いてって言ったら思いのほか小さく書かれた。こんなところに小心者持ち込まないで~
最後にはくちゃんが作ってくれた画像を。
昼間は普通の大学生→その実態は!!的な。
本当は卒業パーティー後もホテルでドレスのまま汗かきながら練習もしたんです…成果は見られませんでしたが笑
とまぁ各学年趣向を凝らした出し物をしてくれました。
そして最後に集合写真

ここで4回生が最も恐れていたことが。そう、スッピンでの撮影です。これがあるから最初に出し物したいわーとか色々文句が出ました笑
でも今となってはいい記念です。
みんな心のこもった最高の追いコンをありがとう。
では人の言葉ばかり借りてきたのでそろそろ自分の言葉で最後のご挨拶を。
私は辛かったこととか嫌なことは結構すぐ忘れてしまいます。と同時に良かった思い出も忘れてしまいます。
そう!単に物忘れが激しいだけです。
なので振り返りとかあの時あぁだったよねトークが苦手です。
そんな私が思い出せるような4年間の振り返りは、きっとたいしたことありません笑 私が本当に大切だと感じた事は日常のちっちゃな出来事の中にあったように思います。なので振り返りは他の4回に任せた!
そんな大雑把な私の好きな言葉
「色々あって今幸せなのは、色々あったから」
本当に4年間色々あったのですが、今となっては全ていい思い出です。そう思える最後を迎えさせてくれた同回と後輩たちに、心から感謝しています。
そしていくら物忘れが激しくても、今までお世話になった方々に対する感謝の気持ちは忘れていません。
OGの方々へ
これからどんどん部として新しく積み上げていくものがあっても、その土台にはサークル時代のTHUNDERSがあり、各時代の人たちによって築きあげられたTHUNDERSがあります。
私は先輩の意思を引継ぎ、THUNDERSをいつでもみんなが帰ってきたいと思えるチームにしたいと思っていました。そう思って頂けたかは分かりませんが、今後も暖かく見守ってください。
監督、コーチ、女子部応援団長、ホッケー部指導陣の皆様、OBの方々にも本当にお世話になりました。ホッケーの事だけでなく色んなことを教えて下さいました。今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
その他ホッケー関係者の方はもちろん、親御さん、このブログを読んでくださる方、、挙げだしたらきりがありません。
本当は直接会ってお伝えしたいのですが、この場を借りてTHUNDERSに関わってくださった全ての方に、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いさせて頂き、私からの最後の言葉とさせていただきます。
2013.3.30 8期主務 #5 松宮真優
8期主務の松宮です。
3月18日に4回生は無事関西学院大学を卒業致しました。
ありがとうございます。
引退後の私はというと、これまでの分を取り返すがごとく旅行に遊びに全力でした。友達の言葉を借りると命削って遊んでいました。
そして卒業後の1週間は完全に燃え尽き、ほぼ家から出ていません笑
でも決して暇とかではなく、ハリーポッターを5巻から読み返したり、思い浮かんだ芸能人を片っ端からWikipediaで調べたりしていました。
因みに唐沢寿明の足のサイズは25㎝!私と5ミリしか変わらないなんて…ジーザス!!
こんな毎日だと勘違いされるかもしれないので再度言わせて下さい。
決して退屈はしていません。
特技の欄に「暇を持て余さず、むしろもてあそぶこと」と書き加えようと思います。
はてさて卒業式の次の日は追いコンでした。陸上ホッケー部は、もちろん未成年も所属しているため部としての打ち上げなどでは飲酒しないという決まりがあります。
追いコンであろうとこのルールは絶対です。なのでみんなジュースで盛り上がりました。こういう面でも最後までTHUNDERSらしくあれたことを嬉しく思います。
前の記事でよなとこんこんが追いコンについてふんわり触れてくれています。本当にふんわりだわ。山崎食パンもビックリ。
ここで二人に有吉さんの言葉を借りて、
「ゴミの分別と自分の事は面倒臭がるな!」に「追いコンの記事も面倒臭がるな!」を添えて送らせて下さい。
私が書く最後であろうTHUNDERS日記を「これがブログや!」と見せつけるべく、未だかつてない大長編で追いコンについてお送りしたいと思います。
写真の投稿にも挑戦します。前回挑戦した時は何故か超巨大画像になり、何人かから苦情を受けました。その時もう二度とやるまいと誓ったのですが、最後なので頑張ります!
3月19日追いコン
まずお店に入るとテーブルがコの字型の配列で、流石現代っ子の2回生チョイス!と驚きました。



この時点で1回生と4回生はザワついていました。主にスペースの面で。
そしてお兄ちゃんだったかかったーだったかの挨拶で乾杯をし、それぞれの学年の出し物へと移ります。
1回生 ゴールデンボンバー

出てきた瞬間みんなのわー!!という歓声と共に隠しきれない4回生のおいおいどうするよ感。

見て下さい!
Mっすーを除く1回生のキレキレのダンス!みんな盛り上がってました!が、4回生のどうするよ感も心の中で盛り上がっていた事は言うまでもありません。
そしてレオが顔に付けているのはそう!


1回生!若々しさ溢れるゴールデンボンバーありがとう!!
続いての2回生は「I wish」の替え歌と共に4回生の思い出を振り返ってくれました。


ちょいちょい無礼な歌詞もありましたが、感動を誘ってくれました!
お手紙をくれた池ちゃんとこまつ。この場を借りてありがとう!!
と、これだけでは寂しいので去年の2回生の追いコンの出し物をご紹介しましょう。


去年はきゃりーぱみゅぱみゅでしたね。これを見ると若いなーと感じます。2回生は可愛い路線で攻めていくのかな?

そして期待を裏切らない3回生のBIGBANG

3年目ともなるとそろそろネタがつきてくるんじゃないかと思っていたのですが…みんなも言っている通り、圧巻でした。
以下、許可を得たのでほんの一部ご紹介します。
※良心の呵責により画像を加工しています。



かったーは事務所からNGがでました。意外と厳しい片山事務所。
就活や部の運営で忙しい中、本当にありがとう!来年の追いコンも3回生の出し物見たさに行くねー


最後に4回生です。
私達の学年は"汚れない学年"と言われていまして、(主にI田とM川の圧力により)これまでうまい事汚れから逃れてきました。しかし最後という事で団結した元主将主務は圧力に打ち勝ち!ついに!!※4回生へ。信頼の上で載せています。

1回生とかぶる事は実は事前情報として入手していたのですが、強行突破しました。1回生のを見た瞬間ダンスのクオリティではかなわない事が分かっていたので、顔のクオリティで勝負です。

金に物言わせました。小麦粉?ははは。気合が違います。因みにポンポンは私が剣山で怪我しながら作りました。

最後にはくちゃんが作ってくれた画像を。

本当は卒業パーティー後もホテルでドレスのまま汗かきながら練習もしたんです…成果は見られませんでしたが笑
とまぁ各学年趣向を凝らした出し物をしてくれました。
そして最後に集合写真

ここで4回生が最も恐れていたことが。そう、スッピンでの撮影です。これがあるから最初に出し物したいわーとか色々文句が出ました笑
でも今となってはいい記念です。
みんな心のこもった最高の追いコンをありがとう。
では人の言葉ばかり借りてきたのでそろそろ自分の言葉で最後のご挨拶を。
私は辛かったこととか嫌なことは結構すぐ忘れてしまいます。と同時に良かった思い出も忘れてしまいます。
そう!単に物忘れが激しいだけです。
なので振り返りとかあの時あぁだったよねトークが苦手です。
そんな私が思い出せるような4年間の振り返りは、きっとたいしたことありません笑 私が本当に大切だと感じた事は日常のちっちゃな出来事の中にあったように思います。なので振り返りは他の4回に任せた!
そんな大雑把な私の好きな言葉
「色々あって今幸せなのは、色々あったから」
本当に4年間色々あったのですが、今となっては全ていい思い出です。そう思える最後を迎えさせてくれた同回と後輩たちに、心から感謝しています。
そしていくら物忘れが激しくても、今までお世話になった方々に対する感謝の気持ちは忘れていません。
OGの方々へ
これからどんどん部として新しく積み上げていくものがあっても、その土台にはサークル時代のTHUNDERSがあり、各時代の人たちによって築きあげられたTHUNDERSがあります。
私は先輩の意思を引継ぎ、THUNDERSをいつでもみんなが帰ってきたいと思えるチームにしたいと思っていました。そう思って頂けたかは分かりませんが、今後も暖かく見守ってください。
監督、コーチ、女子部応援団長、ホッケー部指導陣の皆様、OBの方々にも本当にお世話になりました。ホッケーの事だけでなく色んなことを教えて下さいました。今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
その他ホッケー関係者の方はもちろん、親御さん、このブログを読んでくださる方、、挙げだしたらきりがありません。
本当は直接会ってお伝えしたいのですが、この場を借りてTHUNDERSに関わってくださった全ての方に、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いさせて頂き、私からの最後の言葉とさせていただきます。
2013.3.30 8期主務 #5 松宮真優
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます