
お久しぶりです^ ^
これが最後の日記になります。
卒業が近づくにつれて色々な『最後』が増えて行きとてもさみしいです。
私の関西生活も残り1ヶ月をきりました。
みんな遊びに来てください。
昨日はちゃっくるず会(縦割り)を
私の家でやりました(^ν^)
はくがいなかったので、
もぅ1回は開きたいです⭐︎
お金のかかる私立大、
さらに県外にまで出してくれた親には
感謝でいっぱいです。
一人暮らしをしたことで少しでも自立できていたら嬉しいです^ ^
4年前は朝起きるのが本当に苦手で、
高校生のときまで親と犬に
叩き起こされていた私を
きんちゃんはいつも起こしてくれました笑
もうひとりで起きれるよ😝☀️笑
サンダースでの思い出は
ずっとずっと宝物です🎁
先輩も同期も後輩もみんな優しくて愉快で
こんなに濃い大学生活を送れたことを
誇りに思います✨
特に4回生の1年間は、しんどいことも大変なこともたくさんあり、長いようで終わってみればあっという間で、色々な感情や経験をした1年でした。
だからこそ支え合ってきた同期とは
いつまでも集まりたいし、
たくさんじゃれあった後輩もすごく大好きで
今でも普通に部活に行きたいくらいです、
動けませんけど。笑
来年からも時間がある限り
みんなの試合に足を運びたいと思ってます!
残り少ない関西での生活も
思い出をたくさんつくっていきたいです♡


これが最後の日記になります。
卒業が近づくにつれて色々な『最後』が増えて行きとてもさみしいです。
私の関西生活も残り1ヶ月をきりました。
みんな遊びに来てください。
昨日はちゃっくるず会(縦割り)を
私の家でやりました(^ν^)
はくがいなかったので、
もぅ1回は開きたいです⭐︎
お金のかかる私立大、
さらに県外にまで出してくれた親には
感謝でいっぱいです。
一人暮らしをしたことで少しでも自立できていたら嬉しいです^ ^
4年前は朝起きるのが本当に苦手で、
高校生のときまで親と犬に
叩き起こされていた私を
きんちゃんはいつも起こしてくれました笑
もうひとりで起きれるよ😝☀️笑
サンダースでの思い出は
ずっとずっと宝物です🎁
先輩も同期も後輩もみんな優しくて愉快で
こんなに濃い大学生活を送れたことを
誇りに思います✨
特に4回生の1年間は、しんどいことも大変なこともたくさんあり、長いようで終わってみればあっという間で、色々な感情や経験をした1年でした。
だからこそ支え合ってきた同期とは
いつまでも集まりたいし、
たくさんじゃれあった後輩もすごく大好きで
今でも普通に部活に行きたいくらいです、
動けませんけど。笑
来年からも時間がある限り
みんなの試合に足を運びたいと思ってます!
残り少ない関西での生活も
思い出をたくさんつくっていきたいです♡


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます