ZD ED12-60mm F2.8-4.0SWDを導入しました。
私が、このレンズをほしいなぁと思ったのは、わんこの散歩の折に
12-60mmが良いなぁと思ったのは、最短撮影距離がテレ・ワイド全域で0.25mを達成していること
ワイド端のときは、なかなか精悍で迫力有りますね。
テレ端の時のこの姿・・・何となく間が抜けていますね。>汗
新品を買ったわけではなくて、オークションで中古を落札しました。(程度は、まぁまぁ綺麗な方だと思います。)
今更なのですが、標準ズームです。
このレンズの発売時期は、E-3と同時発売でしたから,約3年前ですね。
SWDのレンズは、所有するのは実は初めてです。
カメラ店とかで,今まで何度か試したことがあるのですが、このレンズのAFは確かに
早いですね。無限遠から最短までがあっという間に走りきります。
SWDのレンズは、今のところこのレンズと、ZD ED14-35mmF2.0と
ZD ED50-200mmF2.8-3.5の3本にだけ採用がされていますが、他のレンズにも
導入をしてリニューアルしてほしいレンズがありました。いまとなっては、
新しいレンズも期待薄だし・・・リニューアルも全く計画がなさそうです。
ほんとうに残念な事ですね。
私が、このレンズをほしいなぁと思ったのは、わんこの散歩の折に
ボディにレンズ一本だけ付けて出かけるときが多いのですが、
この時期だと、たいていMACROレンズを装着して出かけるときが多いのですが、
夕暮れ時に、夕焼けとか印象的な場面に出くわす事も多々あります・・・
こういうときは、広がりのある写真はMACROでは、とても無理なんですよね・・・
でも、広角レンズではMACRは無理・・・表現としてはできなくも無いのですが
狙い通りには行きません。
12-60mmが良いなぁと思ったのは、最短撮影距離がテレ・ワイド全域で0.25mを達成していること
これなら,テレ端で簡易MACROとして十分活躍してくれそうです。
それなら、複数レンズを持ち出せば良いじゃないかと,思われるでしょうが・・・
荷物を軽くしたいのと、レンズ交換は極力避けたいのです。
片手にリードを持っていますからね・・・>汗
まあ、不純でズボラな動機はさておいて・・・
このレンズは、写りの良さでも結構人気のレンズですから、期待してガンガン使っていこうと思います。
購入時に14-54とどちらにしようかと迷ったのですが・・・14-54mmは,どちらかと言うと
柔らかい描写・・・12-60は,カリカリ系らしいので私の場合は,後者の方が合いそうだと判断して
12-60mmを採用しました。このレンズは走り回るわんこの撮影にも活躍してくれそうです。
ワイド端のときは、なかなか精悍で迫力有りますね。
テレ端の時のこの姿・・・何となく間が抜けていますね。>汗
これまた12-60ですね。Muraさんが標準レンズが初とは知りませんでした。
12-60はちと重いですが、良いレンズです。広角はこれ1本で済ましています。
オリンパスは12-60と50-200でほとんど事足りるところが凄いですよね。
おめでとうございます。
オリンパスの4/3にはついに高倍率ズームというのが(実質上)存在しないままになりましたが、そのかわり、明るく高画質なものを出してきました。結果としてはウケなかったのかもしれませんが、個人的には支持している部分ですね。
まぁ、ちょっとズームばかりが増える結果ともなった気がしますが、、、。
ただ、ボクはズームの中間領域は殆ど使わないので、標準ズームは手放しました。
11-22、50マクロ、50-200があれば、ボクの用途では充分ですね。
ZUIKO DIGITALは、せっかく良いレンズがあるのに、ズームばかりになってしまったのが、今でも悔やまれますね。
されていましたね。
たしかに、12-60mmと50-200mmの2本のコンビで
完全に常用の焦点距離を完璧にカバーしつつ
ボディを含めて、防塵防滴で、他は必要がなくなってしまう
構成ですね。荷物を軽くしたいときは非常にありがたい組み合わせです。
これに、50MACROとテレコンを付け加えたら、完結です。私もこの組み合わせなら大きな不満無いですね。
私の場合は、標準ズームは14-42mmを持っていましたので
初めてじゃないです。初めてはオリンパスのSWDのレンズが
初めてでした。14-42mmは、軽くて良かったのですが、
やはり明るさの面で辛いときがありました。
明日の休みは、このレンズを片手に早速試写に出かけて
きます。E-SYSTEMは、ズームが基本の構成と成ってしまい
ましたが、ズームだから写りが悪くて仕方が無いというのは
無かったと思います。
ただ、単焦点にしてこのレベルの写りを軽く、安いレンズ
でも実現してほしかったというのが願いでした。
ズームは開放口径の明るいレンズを求めるとどうしても
大型化しますから、そこそこナ大きさになってしまいます。
これが残念ですね。単焦点にして小型化を目指してほしかったと今でも思っています。
標準ズームとしてこのレンズを最初に使われたら、
他は必要ないかもしれませんね。
カバー範囲の非常に広いレンズだと思います。
私のばあいは、最初にE-SYSTEMを導入するときに、
広角ズームの11-22mmと50MACROを買ってしまったので
カバーエリアのかぶる、標準レンズは今まで買うことが
無かったのです。その後、50-200mmを買ったりと
必用なレンズをだいたい揃えられたので、今回ようやく
と、いった感じの導入でした。
レンズを1本だけ持ち出すとしたらというケースでは、
このレンズは、大変おいしいエリアをカバーするレンズ
だと思っています。
わたしのばあいは、今回の導入は、7-14を導入したときに
カバーエリアのかぶる11-22をどうするかと、考えた結果です。つまり、7-14mm・12-60mm・50-200mm
の3本で繋ごうかと・・・企んでいるわけです。
あと、これに50mmMACROとEC-14又はEC-20を何を撮るかで組み合わせるといった感じですね。
確かに、こうして見るとズームだらけですね・・・汗
ED12-60SWDは良い選択だと思いますよ !
私は14-35SWDの導入時に敢えて12-60を処分してしまいましたが、もし、金銭的に余裕があったら、そのまま残しておきたかったです。
レンズの構成は、ぼちぼちと見直しています。
使わないレンズを手放して、前から目を付けていたレンズを、
揃えていこうかと考えています。フォトンさんのように
SHGを揃えられると良いのですが・・・
わたしのばあいは、SHGのレンズが使用状況に合っている
感じがします。SHGは私も、7-14mmを持っていますが、
よほど明確な目的が無いと持ち出さないレンズです。
12-60は、カバーする範囲が広いので、荷物を減らしたい
ときに重宝しそうです。