トンボの仲間ではこの糸トンボというのは、何となく優雅というか
物腰が柔らかく見えます。体が華奢に見えるからでしょうね・・・
また、止まったときの羽のたたみ方も、チョウチョの様に4枚の羽を後ろに束ねて止まります。
赤トンボを始めヤンマのたぐいは前後4枚の羽を水平に伸ばしたままで止まりますから、
全く違った止まり方です。こちらをマッチョなトンボとすると、この糸トンボの仲間は、本当に繊細な
体のつくりです。
アオモンイトトンボ
トンボ目 イトトンボ亜目 イトトンボ科 アオモンイトトンボ亜科
E-3
ZD ED50mm F2 MACRO + EC-20
100mm F9.0 -0.3 1/160 ISO800
物腰が柔らかく見えます。体が華奢に見えるからでしょうね・・・
また、止まったときの羽のたたみ方も、チョウチョの様に4枚の羽を後ろに束ねて止まります。
赤トンボを始めヤンマのたぐいは前後4枚の羽を水平に伸ばしたままで止まりますから、
全く違った止まり方です。こちらをマッチョなトンボとすると、この糸トンボの仲間は、本当に繊細な
体のつくりです。
アオモンイトトンボ
トンボ目 イトトンボ亜目 イトトンボ科 アオモンイトトンボ亜科
E-3
ZD ED50mm F2 MACRO + EC-20
100mm F9.0 -0.3 1/160 ISO800
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます