思うところがあって・・・
こんなもの、買いました^^
市場には新型が出てるのに、あえての型落ち(笑
私は、旧型にセットされているパンケーキのが良くって・・
我が家から行ける限りの量販店に足を運びましたが、あったのは展示品が1つだけ・・・
やっぱり新品が良くて、ネットをあちこち検索して、やっとこヤフオクでゲットしました
かなり割高です
コンデジだと、お部屋の中の写真はどうしても暗くなるんですよ
知識がある人なら、露出とかISOで、どーにでもなるんでしょうけど・・・
万年初心者な私は、少しでも「F値」の小さい方が良いと確信して
それに、GF1はミラーレスでも一応デジイチだから、画質もキレイだしね
わたしのデジイチ?
普段、一眼はレンズを外した状態で防湿庫の中・・・
「今っ!!」と思っても、準備してるうちにシャッターチャンスを逃してしまいます
GF1だと、レンズはつけっぱなしでいいし、手軽でしょ^^
遊べるフィルターがいろいろあるので、
例えば、ばぢがイタズラしてる風景でも、楽しんでるうちにどーでも良くなったり~
おもいきりメイワクそうなティファさんの表情も
≪レトロ≫だと、なんだか物思いに更けてるようにさえ見える~(笑
顔認識がなぜかばぢの鼻ばかりに合うのかの疑問はまだ解けませんが・・・
こなせなくても、最低限は使えるように、お勉強しなくっちゃ
↓↓↓ぽちっとお願いね
すごく玄人っぽいんだけど
夜の室内撮りはほんと苦労するよね(何気どり?
照明全部つけて、なおかつじっとしてる時にしか撮れないのさ
悩みに悩んで決断するshecoちゃんが、思い切りよく購入したのには
見えない大きな力が作用してると思われますが(笑)、
すてきな写真をいっぱい撮って、こまめにブログにUPしてくださいね(後半重要!)
ばぢくん!
だから そんな まっくろくろな てかてか
でかばなじゃ ちゃばなには はいれな
い!
てぃふぁちゃんは なかなか いいね
by きなすけ
えっと
玄人なら今ある機材でちゃんと撮影できるんだと思います
手持ちの50/f1.8に手ぶれがないからと買ったGF1・・
パンケーキに手ぶれ防止がついてない事に説明書読んで気付きましたから
私の人生、こんなもんです
きなちゃんちの夜のおさしんは
ほんわか温かい感じがしてとても好きだな~^^
ばぢんちはわちゃわちゃだし照明が暗くて古いおウチですが
ブログね
がんばりまーす
いっぱいいっぱい ゆきであそんでるけど
ぜんぜん ちゃばなにならないよ
きなすけ あした おしえてね
ばぢ