凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

涙の卒業式

2018-02-10 07:39:40 | 日記
次男坊の卒業式にじいちゃん、ばあちゃんを連れて行って来ました。
長男もちょうどお休みだったので、運転手&カメラマンとして連れて行く事に。

学校での写真やらクラブ活動?での作品やら見て感動✨
そして、次男坊からのメッセージが。
読んで思わず涙が😢
絶対に今までは言わなかったような感謝の言葉が。
そして、これからの仕事に対しての決意も。
兄ちゃんと自分も働くようになったので、私にはこれからゆっくり休んでくださいとありました。
これから親孝行してくれるそうです。

さて、卒業式では入学式の時と比べると随分成長した姿を見ることが出来ました。
ほんとに良かった~と幸せを感じた時間でした。

息子にお昼ご飯をごちそうになり、見送ったんだけど、雪が舞う中、長時間いたので、あまりの寒さに風邪引きそう😫
でも、感動的な場面でもありました。

これが最後の卒業式。
親としての責任はひとまず果たしたのかなぁ。

これからが大変なお仕事。
自分の目標ははっきりとしてるので、それに向かって頑張って欲しいです😌

卒業おめでとう🎉

幸せ感じた食事

2018-02-10 07:09:07 | 日記
次男坊の引っ越しが一日で終わりそうになかったので、予めホテルを取ってお泊まりすることに。

街中に食事に出たんだけど、焼き鳥でも食べようかと歩いてたけど、なかなか良さそうなところが見つからない。
で、彼が行きたいと言ってたとこに行ってみることにしました。

俺のフレンチ

偶然にも席が空いてた。ラッキー😃✌

まずは生ビール


目の前で調理してるのが見えて、美味しそうなものを頼んでみた。

蝦夷アワビと赤エビのコンソメゼリー寄せ


和牛スジ肉のトマト煮込み
海老のグツグツアヒージョ
俺のこだわりパン

プリプリの大きな海老がいっぱい入ってて美味しい

牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ

これ絶品!また食べたい

目の前で焼いてたピザが美味しそうなので


パルミジャーノチーズたっぷりシンプルリゾット


俺のクリームブリュレ


俺のティラミス


生演奏を聴きながら美味しいフレンチをお腹いっぱい頂きました🍺🍴
あまりに美味しいので、いっぱい飲んでしまいました。
幸せな気分になれたひとときでした☺

また松山行ったら行きたいなぁ✨

一人暮らし頑張れ

2018-02-10 06:43:14 | 日記
1月20日(土)
次男坊が一人暮らしを始めるので、お引っ越しのお手伝い。
家電やら家具やら買ってたものを車に積んで松山に向かう🚗
独身寮で家賃もお安いので、文句は言えないが、ん~、まぁこんな感じか😅
でも、息子は思ったよりいい❗とご機嫌そう。
そりゃ、初めての一人暮らし。
自分だけの部屋だもの。
とっても嬉しそうだ😊

さて、まず冷蔵庫を買わなきゃ。
気に入ったものが見つかりひと安心。
掃除機は長男が学生時代に使ってたものを使わそうかと思ったんだけど、どうも吸いが悪い。
なので、ハンディタイプのダイソンを買ってあげたよ😃
ベッドも欲しいと言うのでそれも買ってあげた。
さぁ、持って帰ってからが大変。
組み立てるものばかり。
と言っても私は出来ないので、ほとんど彼にやってもらった😄
息子は三段BOXを担当。
私はお掃除とゴミの片付け担当。
なんとか夕方までには形にはなったのでこの日は終了。
お買い物やら組み立てで彼には本当にお世話になりました。
助かった~☺

翌日も息子のとこに残りの荷物を取りに行き、寮に運び細々したものを買い、なんとか暮らせるように出来ました。
直前までどこに住むのやら、何が必要なのかわからず、どうしようかと思ったけど、無事終了してほっとひと安心です。
やれやれ😆