2022.11.21





手水舎

本堂前からの眺め

本堂から見た中庭
ちょうど日が差してくれた

赤い紅葉をバックに青葉がとても綺麗








この場所から見るのが好き






大師堂の前の紅葉はとても綺麗でした


ハートになってる♥️


香西寺から向かったのは
四国八十八ヶ所霊場 第82番札所 根香寺
ここは毎年紅葉の頃にお参りしたい札所。
思い出多い根香寺。

牛鬼のとこの紅葉も綺麗




手水舎

本堂前からの眺め

本堂から見た中庭
久しぶりに紅葉が赤い時にお参り出来た






ちょうど日が差してくれた


赤い紅葉をバックに青葉がとても綺麗




平日の昼過ぎでも山門前の駐車場には止められないくらいの人。
土日だと車も止められないくらいだったでしょうし、写真もゆっくりは撮れなかったと思うので平日に行けて良かった〜。
やはり根香寺の紅葉は最高に綺麗です。
この雰囲気が好きなんですよね。
さて根香寺行ったらセットで行かなきゃ!
四国八十八ヶ所霊場 第81番札所 白峯寺




鐘楼堂の周りがとても綺麗

この場所から見るのが好き
赤、黄、緑の紅葉がいい🍁


皇帝ダリアが今年も綺麗に咲いてる



皇帝ダリアが今年も綺麗に咲いてる


頓証寺殿



ちょうどガラスに紅葉が写り込んでいい!



大師堂の前の紅葉はとても綺麗でした



ハートになってる♥️

私が到着したのが15時半頃。
昼間だともっと綺麗に見えたかな?
山門を入ったところでよくミカンを売ってて気にはなってたんです。
とても甘いらしいんですよね。
ちょうどおじさんがミカンを持って来ていたので一つ頂く事にしました。
10個ほどで500円だったのですがとても甘くて美味しかったです。
この日は白峯寺で打ち止めでした。
無事お参りを終えホッとし、いつものように白峯展望台に行きました。
讃岐平野、瀬戸大橋が綺麗に見えます。

綺麗な紅葉を見れて大満足の一日でした。
いいお参りでした

凪子🦋