8/10~14の五日間、かみさんの実家がある福井に行って来ました。そして、12日の土曜に福井市の地元サッカー少年団、西藤島サッカークラブさんの御好意で「OB交流会」に参加させて頂きました。
実は、福井に行く前にネットで検索し、お盆の時期に活動していらっしゃる少年団があれば親子共々「練習に参加させてもらえないか?」と思いメールで連絡したところ、当日練習は無く「お盆時期を利用して卒団されたOBと現団員及び指導者、保護者が参加しての交流イベントを行なう」との事でした。
全く見ず知らずの私達親子ですが、快くお誘い頂き図々しくも参加させて頂きました。
【8/12(土)福井市立西藤島小学校グラウンド】
◆いきなり見ず知らずの者が訪問したのにも拘わらず、皆さんとても気さくに接して頂き、福井の人達の懐の深さに感激です。開会式で紹介までして頂き「ちょっと照れましたが・・・」
【U-9 vs ママさんチーム】
◆息子も「U-9 vs ママさんチーム」の親子サッカーに参加させて頂きました。
ママさん達がピッチ内外でとても元気な様子に感心!私もパパチームに混ぜて頂き試合に参加させて頂きました。パパさん達や指導者の方々も良い人ばかりで皆さんが、明るくサッカーを楽しんでいる雰囲気に好感を持ちました。
★御礼
当日は快くお誘い頂いた事務局の坪井様ほか、指導者、保護者の皆様には楽しい一日を過ごさせて頂き感謝です。(ビールとカキ氷ご馳走様でした!)
大変お世話になりました。また機会があれば、お邪魔したいと思います。
実は、福井に行く前にネットで検索し、お盆の時期に活動していらっしゃる少年団があれば親子共々「練習に参加させてもらえないか?」と思いメールで連絡したところ、当日練習は無く「お盆時期を利用して卒団されたOBと現団員及び指導者、保護者が参加しての交流イベントを行なう」との事でした。
全く見ず知らずの私達親子ですが、快くお誘い頂き図々しくも参加させて頂きました。
【8/12(土)福井市立西藤島小学校グラウンド】
◆いきなり見ず知らずの者が訪問したのにも拘わらず、皆さんとても気さくに接して頂き、福井の人達の懐の深さに感激です。開会式で紹介までして頂き「ちょっと照れましたが・・・」
【U-9 vs ママさんチーム】
◆息子も「U-9 vs ママさんチーム」の親子サッカーに参加させて頂きました。
ママさん達がピッチ内外でとても元気な様子に感心!私もパパチームに混ぜて頂き試合に参加させて頂きました。パパさん達や指導者の方々も良い人ばかりで皆さんが、明るくサッカーを楽しんでいる雰囲気に好感を持ちました。
★御礼
当日は快くお誘い頂いた事務局の坪井様ほか、指導者、保護者の皆様には楽しい一日を過ごさせて頂き感謝です。(ビールとカキ氷ご馳走様でした!)
大変お世話になりました。また機会があれば、お邪魔したいと思います。
奥様は少々呆れ顔。。。だったのではないでしょうか?
テントの設営にまで参加していただき(ものすごくなじんでました)ありがとうございました。またいつか何らかの形で交流ができたらうれしいです。
ご子息お上手ですね~これからが楽しみですね。子供達のがんばりと輝く笑顔のためにこれからもお互いにがんばりましょう。
保護者の方々が、とても積極的に参加されていて、いい雰囲気でした。
増々、福井が好きになりました。
☆福井と埼玉、ちょっと距離はありますが、サッカーを通して子供達が交流できたら素晴らしい事だと思います。
今回は本当にありがとうございました!来年チャンスがあれば、またお邪魔するかも知れません。