私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

試写-2

2006-10-02 20:47:43 | 三バカトリオ(三羽加鳥尾)過去に…

室内での試写モデルは、黙々と独り遊び中のルナちゃんです。
フラッシュを焚かない室内モードではこんなふう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/e2c5042c2bb15e9d585058ceac2c726d.jpg

フラッシュを焚いた普通にシャッターを押したものはこんなふう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/ea12a89e59e906b5ea068f3d791a38ff.jpg

ちなみにルナちゃんは、小さな段ボールの箱を夢中でカジカジして、ゴミとも言える切れ端を腰に挿しています。(爆)

試写-1

2006-10-02 20:29:09 | お散歩ギャラリー(画像スケッチ)

昨日は、新デジカメにて、試写をするには「トホホ」の曇天でしたが、
旧デジカメは故障ドック入りメンテナンス中なので、止むなく、少しでも早く慣れるためにもと、
新入りさんを伴って歩いてみました。
まだ、応用などは全く出来ませんが、一応オートで出来るだけでもと試写してみました。
試写体はいつものお馴染みさん達です。
パットしないお天気で、やはり画像ももう一つです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/b4d617e1f42fe20c85a20e5c89912259.jpg

いつものお散歩コースの公園では、日曜日の子供たちのスケッチ大会らしきものをやってました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/2dc0c2776abb8da99ffba3927a250299.jpg
上の画像左下の柳の木、哀れ台風でやられたあと、整理カットされたものです(哀)。

コントラストがはっきりしませんが、た~くさんの雀達が群れをなして、たむろしていました。
この群れはまだ子供たちでしょうか?!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/3e4c04d98cdc15e85cbdc17b31615957.jpg

そして、?今年の蓮はなぜか刈り取られません?
水辺の事故を防ぐために、自然の枯れ具合に任せるつもりでしょうか?
蓮の実たちが一斉に同じ方向を向いておしゃべりしているようでした。(笑)

画像ファイル "https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/bb5b60b73ba299ed26e23e475b420d44.jpg" は壊れているため、表示できませんでした。