私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

別府からの帰途(7/5)

2009-07-15 21:07:19 | スペッシャル(非日常)

のち思い立って降ったり止んだり、そして青空とかいう、まことに梅雨らしい空模様の今日でした。

さて、やっと来ました、最終章です。
たったの1泊2日(と言っても午前中の出入りでしたから丸一日の旅)
なのに、引っ張りましたねぇ~。
寄り道の場所があちこち素敵でこうなりました(苦笑)。

1泊(4時間位の眠)開けた朝はどしゃ降りで、10時半近くの出発でしたが
やはり日頃から霧の出易い別府や由布院の山々は、この日は完全に濃霧に包まれていて
高速道路は通行禁止で、途中までは下の道を地道に帰ることになりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/17f5c2fe2768d9fec76959cca6b2af35.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/149f7814034a0812c6e26b8c5f6609fa.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/d2e245ff2bafec3a75320f26cf863832.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/41e0f62c33a1fb6b261f663905fc9062.jpg


行きがけの様子とはずいぶん違うでしょう!

4人で眠たいねぇ~と言いながら、送ってもらい、我が家に無事帰り着いたのが
午後1時頃でしたでしょうか?

まさに小旅行でしたけれど、とっても濃密な素敵な時を過ごすことが出来たのでした。
H君、そしてみなさん良い時をありがとうございました。
また3年後を楽しみに、健康第一に暮らして行きたいと思います。

帰って、ベランダを覗いてみたらば…、こんなお花たちが迎えてくれました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/29815a9662c69dc9a35fd71868ac731a.jpg


トリオも元気にお留守番してくれていてホっ!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (birdglass)
2009-07-16 14:12:18
こちらは7月に入ってからのほうが梅雨のようなお天気が続いています。
なんだか今日も、だんだん降りたげな空模様です。
降ってくる前に、買い物にこれから出かけようと思っています。

ここ数日分(数回分)を一気に読み、本当に旅行気分を味わう事ができました。
往復、まるで一緒のクルマに乗って、一緒に公園を歩いて、そんな気分でした。
帰りの霧は本当にすごかったですね。
最近遠出がものすごく苦手になってしまって、家の近辺ばかりをウロウロしている私です。
今まで出かけることができた場所から、もう少しだけ距離を伸ばしてみたいとそんな気持ちにさせてもらえました。

ベットが変わってイヤだったシーちゃん。
元のベットに戻したら、安心して入ってますか?
昔、初めてモーしゃんにフリースで冬用ベットを作ったときにはたしかに固まっていたのを思い出します。
あの時は、ならばとフリースを内側にして、外側にいつものタオルを巻いたら安心したようです。
今でも冬はその二重巻きで寝ています(´ψψ`)
そしてこの夏に、初めてガーゼで薄い・軽いベットをつくってみました。
入ってくれるかと心配でしたが、まったく気にしないで寝ています。
小鳥も経験も積んで丸くなるのでしょうか(´ψψ`)
返信する
birdglassさん (tikoitko)
2009-07-16 15:31:48
こんにちは

とても蒸し暑くて寝苦しい夜が続き、グロッキー気味のこの頃です。

ご一緒に小旅行&お散歩をして頂けたようで嬉しいです。
気分だけでも少しは清々しくなって頂けたでしょうか?!

シーちゃんが嫌がった紺色タオルのベッドは
ベッドなら何でもOKの不調のルナちゃん、
外でもどこでも喜んで入ってお昼寝したりしています。
いずれその様子はアップしますね。

シーちゃんは頑固一徹なので、素材は多少違っても、
本人と一緒の地味目のカラー(柄無し)でしたら
多少妥協してくれるようですが、カラー違い、
柄入りはしっかり×な様で、近づきもしません(苦笑)。

今日からまたお兄ちゃんが出張で1週間留守なので
私同様寂しがる日々の彼らでしょう。
返信する

コメントを投稿