の予定が、なんだか
てます
で、思い立って自分のベッドから剥がして、シーツやカバー類を洗って外干ししました。
しかし、土・日は雨嵐の予報となっているんです
さて、おしまいの第3弾、4/12散策画像たちです。
やはり、花粉や黄砂が出てようと、良いお天気の日は出歩くと何らかのホッ!が見つかります。
牡丹・芍薬園を降りて、名島門を抜けて公園広場へと。
ここでも、華やかな八重桜を観ました。
お隣には次の出番の大きな藤棚があります。
名島門側のステキな新緑!
広場を抜けて…。露店はいつまでかな?
良いお天気だし、終わった桜のもとで何か宴会中?
公園の花壇のチューリップたちをまた…。
ノースポールたちも勢いよく可愛く咲いてます。
クリスマスローズも。
こちらはたぶんトベラのお花ね。
○鉢の様子はこんなになってました。向こうの楠の緑も変化があるでしょう!
と、これでこの回の散策画像はおしまいです。
お付き合い頂きありがとうございました。
14年前に主人を亡くし、息子と二人暮らしにて、
遠出は叶いませんので、身近な季節の移り変わりを
単純デジカメショットにてスケッチしております。
このブログは画像満杯になり、
新しいブログを立ち上げ、移行しております。
またお気軽においで下さいませ。
http://blog.goo.ne.jp/tobe_tiko