雪までには至っていませんが、すっかり冬空の空気感いっぱいのこの頃です。
人間は我慢気味でも、インコたちにはミニヒーターを付けてあげてます。
また遅ればせながら、月曜日の暇ヒマにのショットを載せておきましょう。
この日はとても良いお天気でした。
プールウォーキングへのいつもの道すがら…。
桜の紅葉はもうすっかり落ちてしまっています。
この日の夕暮れをベランダから…。
今も図書館へお出かけ中ですが、(なので、今アップできております)
いったん帰り、夕食後またお出かけになるというお兄さまのために、
そろそろ早めの夕食の準備をしなくては…。
みなさん、だんだん気忙しくなってくる年末、どうぞお風邪召しませんように!
このコメントは、あんずさんかしら~
夜はどうか判りませんが、
果たしてホワイトクリスマスになりますでしょうか?
結構冷えてはおりますが、お日さま覗いたりしています。
またたくさんのお洗濯して…。
今朝はおかげさまで朝寝坊したので、
ちょいとお詫びにお待ちかねのスズメちゃんたちに
(なんと数えたら35~6羽は来てました…ツィッター効果抜群!)
いつもより倍のご飯をクリスマスプレゼントとして
あげましたら、脇目も振らずの合間に喧嘩しながら(苦笑)
目の色変えて一生懸命みんな寄ってたかったお食事風景でした。
その内、遅れてもこの画像もアップッしましょうね。
さっきもニュース観ていて、こちら人はマナーが悪いと
お兄ちゃんとぼやいていました。
歩きタバコはするわ、自転車乗りながら携帯はするわ、
横一列になって歩道を歩く若者たちは居るわ、
みんな育ちが悪いというか、基本的マナーにかけているのにほんとに苛つきます。
そちらはまだまだ散策の楽しめるスポットが
たくさん残ってるようですね。
tikotikoさんが精力的に歩いてくださるおかげで、
私まで晩秋の香りを楽しませてもらってます。
↓何もわざわざお濠の中に自転車を投げ捨てなくてもいいのに・・・。
捨てるつもりならその辺に乗り捨てて置いた方が
あとの回収も楽なのに、一体どういう神経してるんでしょうね。
以前私も侵入を防ぐ高い網が張り巡らしてあるにもかかわらず、
川の土手に自転車が捨てられているのを見ました。
手間をかけて捨てるには何か理由があったのか、
いくら考えても理解できません。
カモメちゃん、1羽ポツンと何想う?
カワイイですね。
我が家のシャコサボテンも咲き始めました♪