それが朝練でないとしても、
自転車に関連する地元の活動なら参加せずにはいられない!!
2017ジャパンカップ サイクルロードレース」にあわせて、
宇都宮ブリッツェンのオフィシャルポップアップストア『THE RED ZONE 2017』が本日オープン。
それに合わせるような形で、ジャパンカップクリテリウムの舞台となる宇都宮市大通りの清掃活動を本日実施しました。
ブリッツェンサポーター有志の自由参加ということで、腕利き(?)の朝練グループが参加するのなんの。
朝7時にオリオン通りの『THE RED ZONE』前へ集合。
ブリッツェンのサポーター、そしてサッカー栃木SC、バスケの栃木ブレックスなどの有志に交じって
おなじみ0530やFM730の朝練グループも!!流石です。
二手に分かれ、大通りを挟むように清掃活動開始。
そーいえば、今年も去年同様に一周2.25kmの長いコースなんですよね。
東武宇都宮駅からイタヤホテル前まで・・・、清掃活動がんばる!!
気合を入れて足元を見ますが、ゴミが落ちていませんね。
そーいえば、宇都宮ってあんまりゴミ落ちてる印象がないんだよな・・・。
でも、視点を変えると生け垣や花壇の回りにゴミが落ちてました。
クリテリウム観戦するときって、歩道に座ったりしますからねぇ。
普段は目立たない場所にあるゴミこそ、きっちり清掃しておきます。
イタヤホテル前の横断歩道で、二手に別れた集団がクロス。
思わずハイタッチでポジションチェンジ。仲間の意識の現れってことで!
きっちり1時間半、なかなかの収穫となりました。
最後にみんなでパシャリ。
ジャパンカップまであと2週間。楽しみだなぁ。。
茄子 スーツケースの渡り鳥 | |
高坂希太郎 | |
メーカー情報なし |