11月11日に発売されたライスブレッドクッカー『GOPAN』
パン大好き、朝ごパン最高。
ヤマザキの秋のわくわくキャンペーンは月曜日まで!
そんな私が家電友人からGOPANの情報を聞き、週末購入を密かに計画。
ところが、近所の家電量販店は全滅。
異常なほど人気高騰で、いま予約しても来年の二月以降の手渡しになるとのこと。
たかがホームベーカリー、されどホームベーカリー。
このライスブレッドクッカー『GOPAN』は
「おうちのお米を、そのままパンに」というキャッチコピーからわかるように
普通の洗米した米粒からパンが作れる。
でも、お米を粉砕(ミル)する際の音が結構大きいらしく、
メーカー側もそれを認識してか、公式サイトでお米パンが出来る過程の動画はあるものの
ナレーションで騒音をごまかしている有様。
やっぱり実際に聞いてみたい!
はい、聞いてきちゃいました。
撮影しながら、思わず「どうだかなぁwwww」って言っちゃうくらいの騒音。
高周波音だけなら廻りを囲ってしまうインシュレータを自作すればなんとかなりそうだけど(排熱はどうすんだ)
モーターの低周波も結構大きくて、スピーカー設置するような大理石+ゴムインシュも必要かな。
っていうかコレ、アパート住まいの人はタイマーで夜中に調理は無理そうだ。
入手困難で逆に良かったのかもしれないなぁ。
パン焼き機はライバルメーカーの動きを待ってから買うことにします。
SANYO ライスブレッドクッカー Gopan プレミアムホワイト SPM-RB1000(W) | |
クリエーター情報なし | |
三洋電機 |