久しぶりのサイクリングなので、まずは無難に羽黒山を登りました。
冬の降雪を控えているためか、北の裏羽黒ルートは通行止め。表羽黒ルートは途中の道路陥没箇所が舗装されていました。ヒルクライムきつーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/18c1ca3aca9e811942ccf6c1bbcf776c.jpg)
今日は風が穏やかだったため、スカイツリーは見えませんでした。
話は少しそれますが、先週長男が学校から帰宅途中に事故に遭ってしまいました。自転車に乗って信号機のある交差点を横断中に対向から右折してきた自動車に当てられ、犯人はそのまま逃走。いわゆるひき逃げってやつです。幸いにも長男は右足に軽い打撲程度で済んでいて、自分で110番して警察を呼び、事故処理をして、病院で治療と診断書を貰い、改めて警察に人身事故として届け出ており、事故の三日後に犯人が警察に出頭していますので、あとは長男の怪我や衣類などの損害賠償請求をするだけです。
ちなみに、長男はヘルメットをキチンとかぶって自転車に乗っています。高校生でヘルメットをして通学するのは珍しいみたいだけど、命には変えられませんし、今回軽い打撲で済んだのはヘルメットのおかげ。あとはジャパンカップでおなじみの森林公園近くにある多気山不動尊のお守りのおかげ。
というわけで、多気山にお礼参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/699cdfd24b126c0947af2df755fab97e.jpg)
いつ来てもパワーを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/ec2d4e59077da0976fd33c4f07113dc8.jpg)
コレコレ!ジャパンカップのステッカー!
長男が無事なのはコレのおかげ。
さて、今年も残すところあと10日余り。
走り納めはドコに行こうかな。