忘年会シーズン真っ只中。
昨夜は自転車部の総会(という名の忘年会)に参加しました。
私は部員じゃないんですが、「誰でも参加OKなんだよ~」という甘い言葉に誘われ、Honda栃木のJPT活動終了もあるし、ご挨拶に伺えるチャンスだからと軽いノリで行ったんです。
入り口で会費を払う際、名前を告げると、
「はーい!あの入部を検討しているハシモトさんね。ようこそ!」
ん?なんかサラリと妙なこと言ったような・・・。
まぁ、いっか。
自転車関連の忘年会って、大体食べ放題な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/4b04800f3a7d8cf358720919ddd06881.jpg)
この日も、火鍋に始まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/25cb3bd4165961990380b8f8517d7f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/bf6596afead47caf89d2f32558058b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/2ed4b49615ee0f53b5e19d8f544c7e46.jpg)
三時間ずっと食べっぱなし!
みんな底無しで喰う喰う・・・。
途中、ビンゴ大会が始まり、多くの景品が用意される中、私もビンゴでゲット!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/196d77018083ffc9f7fadfc5ee8216c4.jpg)
なんでしょう、このブーメランの形のLEDは。
たぶんホイールのスポークに付けて光らせるやつだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/c97be52183a31094bcae7b21305613f8.jpg)
コーダイくんもレトルトカレーをゲット。
そのカレー、各工場別に商品展開していて『カレーうどん用』なのだよ。美味しく召し上がれ・・・。
自転車部には色んな人がいて、いろんな楽しみ方をされる素敵な方たちばかりでした。JPTやJCRC等のロードから王滝のMTBなど本格的なレースをして入賞しちゃったり、PBPブルベを完走しちゃうようなスゴイ人から、まったりポタリングを楽んだり、長期休暇を使って自転車旅をする人。そんな人達と話をしていると、きっと入部したら、私の自転車の世界も広がるんじゃないかと感じました。
まー、入部だけしてみようかな。(部費は年間1000円というし)
たくさん食べた翌日は、カロリー消費ライド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/ae5f3041be08625591dcba2b6e8896d1.jpg)
年末のStravaとRaphaのコラボイベント #Festive500 を視野に入れ、平坦で信号のない道を淡々と走りました。午前中はまだ風も穏やかで日が照って温かい。Ave.25KPHを下回らない道というと、やはり田圃道だな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/02b1353c93614b731b7a0d67a46cf08f.jpg)
こんな時間の田圃道でも、白バイがネズミ捕りしているんだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/c90139d8617ae949eaa18214dd1b3ae2.jpg)
うっかり林道に入ってしまい、気温がガクンと下がって大変です。路面凍結も怖いから、ゆっくり走り抜けました。
走行距離が60kmを越えたあたりでお股に違和感を感じ、引き返すことに。最近外を走っていないし、冬用ウェアの組み合わせが悪かったのかな。冬でもシャモアクリーム塗らないとなぁ。
ブログ応援ありがとうございます。 励みになります!
にほんブログ村