
自宅療養な1週間。COD Mobileにハマる。
毎朝自販機で購入する伊藤園のタリーズ缶コーヒー。その懸賞に当選し、タリーズカード(1000円分)が自宅に届きました。50回目の抽選で当選したから、缶コーヒー6500円分で1000円...
スイスに行けるか行けないか。
昔から物事の仕掛りが遅い性格で、いわゆる「夏休みの宿題は始業日の前日に集中してやる」、私はそんなタイプの人間。「やる気スイッチが実在するのなら、欲しいなー」と思いながらも、「本当は...

よくある放置ゲームが、どこかの会社の縮図だった件
スマホのゲームアプリの中にはゲームプレイを中断するように画面いっぱいに広告が表示するものがある。広告をゲームプレイヤーに見てもらうことで無料でゲームが提供できているわけだ。一定の時...

佐野淳哉後援会ホームページ
自転車競技、それもサイクルロードレース界でプロとして走る選手の多くは、引退するまでに何回かチームを移籍する。チームを移籍する理由は、契約金だったり、引退後にトレーナーやコーチとして...

第4回ツールドとちぎの下見へ
1月中旬からインフルエンザで体調を崩し、週末は自宅で静かに過ごす日々が続いていたけれど、...

ツール・ド・ランカウイ第6ステージ
来週から3週間の予定だった海外出張が延期に。設備のトラブルとその修理の為、5月以降にしてくれとのことなんだけど、今は度の国もコロナウィルスを警戒しているから、ひょっとしたら「アジア...
第17回Mt.富士ヒルクライムにエントリー!!
来週から3週間、欧州へ海外出張!!・・・のはずだったけど、急遽延期になりました。訪問先から、行うはずだった実験の設備が突然壊れ、その修理やリスケジュールで3ヶ月延期したいとの申し出...

ダイヤモンド・プリンセス号
ダイヤモンド・プリンセス号はイギリスの船籍である。たとえ、横浜港に停船していても日本の...

第4回ツールドとちぎ!!審判説明会
宇都宮競輪場でツールドとちぎの審判説明会がありました。入ってすぐに、手洗いや咳エチケットの写真があるけど、これは前からあるやつですから!!!https://www.mhlw.go....

春一番だ日光ライド!!
公衆衛生とは 集団の健康の分析に基づく地域全体の健康への脅威を扱う。健康は多くの機関により、さまざまに定義されている。疾病の実態調査の標準を設定・提供する国際連合の機関...