自転車ポートbikeShare【M4-04】オリンピアアネックス / Olympia Annex
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 08:21
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目30−1
goo.gl/maps/fMURH88J6… pic.twitter.com/5ydJlLkDnx
これが最初に撮影した1番目の写真。
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 13:45
視線方向に見えた被写体。赤紫の花弁群。
トウモロコシのような、花弁群塊(かたまり)を
正面に見ている。撮影者の俺。
背景中央に 大木が見える。
これが最初に撮影した1番目の写真。
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:01
視線方向に見えた被写体。赤紫の花弁群。
トウモロコシのような、花弁群塊(かたまり)を
正面に見ている。撮影者の俺。
背景右端に 大木が見える。 pic.twitter.com/EG19ZYygvv
時計回りに移動し停止し、
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:09
2回目の被写体 赤紫花弁群トウモロコシ型を
写真フレーム枠「中央中心」に写(うつ)るように構図設定した写真がこれ。 pic.twitter.com/aGUGuVCKMo
背景に見える大木が、右から左に動いてる。 pic.twitter.com/BHNtW1YeTN
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:19
手品に騙されない為にも、手品師は指先だけじゃなく、言葉で、会話の中で認知誘導するから、
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:37
ヒト科の認知特性にも、気を配ろう。
理論物理学者達は、得たデータだけで思考してたが、 pic.twitter.com/0eF8EM45J5
映像という電磁現象 情報を集めるカメラアイの仕組み。
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:41
それを地図概念で表示するディスプレイ。
ヒト科の認知特性。
この3つに気を配りながら、思考視野狭窄して気付かなかった、電磁現象世界を記述する為の材料を集めよう。
時計回りに移動し停止し、
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:45
被写体 赤紫花弁群トウモロコシ型を
写真フレーム枠「中央中心」に写(うつ)るように構図設定した 撮影2番目の写真がこれ。 pic.twitter.com/xKJlPj7eav
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:48
説明なしに、この絵図も、ここで添付しとく。
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:49
後で解説する。位置関係を把握する補助絵図。 pic.twitter.com/cxYBjvETaZ
— timekagura (@timekagura) 2018年4月29日 - 14:56