目を閉じた貴殿は、
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 08:15
視線を列車進行方向に合わし
背中を座席背もたれに。
俺の身長は167cmだが、
身長を0cmにする。
身長を半分にし、さらに半分にし、
この操作を無限にしても、
0でない身長があるイメージ。
貴殿も、身… twitter.com/i/web/status/1…
列車天井の高さを単位1。
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 08:18
単位1を、光速基準の物理学なら
30万kmとする。
ガリレオ世界なら、
単位1を1秒に進む点速度を速度1。
ガリレオ世界の速度は、
見かけ速度なので、
1秒間に、
x方向
y方向
z方向に
同時に移動する点は、
速度√3になる。
貴殿は客車の、
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 08:52
先頭車への扉と
展望車への扉から
等距離離れた
中間地点に居る。
客車全長を単位2。
床から天井 を単位1。 pic.twitter.com/6PLVwO9w6o
客車を
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 08:59
長方形イメージから
正方形イメージにする。
列車が ウユニ塩湖を走ってるイメージ。
貴殿は2x2の正方形中心に点大きさで位置する。 pic.twitter.com/35h5fWqkJV
xy平面に
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 09:07
客車側面を描き、
列車進行方向と
貴殿の視線方向を描いた。
イメージのトリックに
引き摺(ず)られなない
処置を徐々に施している。
貴殿の左右に空間があるなら、
貴殿の床位置の上下にも
対称性を確保し、
天井イ… twitter.com/i/web/status/1…
列車天井の高さを単位1。
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 09:18
単位1を、光速基準の物理学なら 30万kmとする。
ガリレオ世界なら、
単位1を1秒に進む点速度を速度1。
ガリレオ世界の速度は、
見かけ速度なので、
1秒間に、
x方向
y方… twitter.com/i/web/status/1…
列車天井の高さを単位1。
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 09:30
単位1を、光速基準の物理学なら 30万kmとする。
ガリレオ世界なら、
単位1を1秒に進む点速度を速度1。
ガリレオ世界の速度は、
見かけ速度なので、
1秒間に、
x方向
y方… twitter.com/i/web/status/1…
従来、列車進行方向を描く為に
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 09:38
列車側面図が思考実験で 使われた。
建築設計図法 三面図の正面図に相当する。
しかし、建築家や機械設計技師なら
上面からの俯瞰図等の、
6方向からのイメージ図も用意する。
俯瞰図では、線路幅イメ… twitter.com/i/web/status/1…
貴殿と
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 09:39
客車に属する扉2つの、
先頭車への扉の位置関係も
俯瞰視線で確認できる。
さらに線路幅や、
客車にも幅があることが確認できる。
光行差実験空間が立体なら、
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 09:48
光行差実験空間を通過する列車も
立体化してイメージしておかないと
対称性が確保されない。
簡易イメージでは
思考しなければいけないハズの
項目が脱落する。
それを防ぐ為だ。
ここでは貴殿が
今… twitter.com/i/web/status/1…
貴殿は客車内に居る。
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 09:52
客車を潜水艦でイメージする。
列車の側面図には、
先頭車と展望車が
一緒に描かれているが、
目を瞑れば、
先頭車と展望車は見えない。
目を開いていても、
見えたイメージは過去。
ミンコフスキー時空図の現在時点。
まとめを更新しました。「下書き 光行差は 地動説 設定確認」 togetter.com/li/1230082
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 09:54
1単位立方体を8つ集めて、
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:00
2x2x2の立方体空間を描く動画。 pic.twitter.com/PycL9JiPxb
従来の特殊相対性理論 思考実験では、
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:13
手前から
緑正方形
薄緑正方形
濃い緑正方形の
薄緑正方形枠内に
列車に搭載した光時計を描いてた。
これでは思考視野狭窄し、
先人が発見記述した
物理の知見を結びつける発想の
柔軟さ… twitter.com/i/web/status/1…
左右の列車進行方向との
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:21
対称性確保。
光時計内を移動する光子を
上下の光子軌跡イメージにした。
1つの光時計だけじゃなく、
上下に同時に光子を放って
2つの光時計使って思考実験する。
思考実験空間に冗長性を持たせる作業。
イ… twitter.com/i/web/status/1…
さらに、CAD。
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:27
CAD(キャド、英: computer-aided design)
コンピュータ支援設計で
幽体離脱した視線方向を切り替えて、
列車進行方向を奥行き方向に見る、
幽体離脱した視線方向を用意する。
数学者の扱… twitter.com/i/web/status/1…
思考視野狭窄に陥(おちい)っていた己の、
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:28
イメージ視野の囚われを
気付かせてくれる。
存在としての光時計を
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:34
光子が移動する細長い筒として用意しよう。
従来の思考実験イメージでは
線分として描かれていたものを
メスシリンダーのような筒にして、
光子移動範囲を包むように保護して
実験する感じ。
光子時計筒は
複数… twitter.com/i/web/status/1…
これで実験の用意ができた
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:46
としよう。
俺、感想。
ホントは、もっとたくさん
実験環境は表現記述しなきゃ
いけないんだけど、
今は、
実験素人の貴殿に
過負荷をかけて、
注目すべきとこが分散しては意味ないので。
俺は戦争屋を自称する
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:51
自称システム屋。
戦争屋は軍人ではない。
ワーテルローの戦況を電信で入手し、
それをどのように情報を加工し見せびらかすか。
相場操縦の方々に近い。
ヒトの認知や、
噂イメージの操作等の
組み合わせが、
電磁現象世界で地図を描く
基本背景知識。
それでは、光行差で、
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 10:53
アインシュタイン氏が見落としたイメージを
描き出そう。続く。
当時は、 まだ無線電信もなく電話もなかった。 イタリアのマルコーニが無線電信を作ったのが1895年。 アメリカのグラハム・ベルが電話を発明したのが1876年である。 60~80年も後である。
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 12:05
infonet.co.jp/ueyama/ip/epis…
ネイサンの逆売り (情報収集)
腕木通信(うでぎつうしん、semaphore )
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 12:11
18世紀末から19世紀半ばにかけて
主にフランスで使用されていた
視覚による通信機
bit.ly/semaphore_wiki pic.twitter.com/CZQJqERR1i
なにもかも 近代国家フランス。
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 12:13
俺のゲームは近代国家の次に来る
裏切りありの合従連衡。
軍師マトリックスの時代創設。
まずは名刺代わりに
ニュートン復活。させる。
俺は戦争屋を自称する
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 12:25
自称システム屋。
戦争屋は軍人ではない。
ワーテルローの戦況を入手し、
それをどのように情報加工し
見せびらかすか。
相場操縦の方々に近いのが、俺。
ヒトの認知や、
噂イメージの操作等の
組み合わせが、
電磁現象世界で地図を描く
基本背景知識。
「光行差は 地動説 設定確認」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1231641
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 12:53
.@a_menb0 さんの「ダイオウイカは獲物が大きすぎると脳が損傷するらしい「適当なつくりで笑う」「人間もバグだらけだよな」」togetter.com/li/1231352 をお気に入りにしました。
— timekagura (@timekagura) 2018年5月28日 - 13:57