
本日の午前中も昨日に引き続き、我が家マンションのリフォームの見積もりの立ち合い同席、従って振替休日だが遠出はなし。いつもの時間よりややゆっくり起き、ゴミ出しついでに毎度の小さ目の都市公園散策に行ってみた。
昨日の朝散策、以下に書いたよう都市公園で地上ツグミを初認した。
・やっと都市公園に地上ツグミ(2025-02-23)
その記事にも書いたよう観察したのは低めの枝にいるところ、嘴に泥が付いていたし、その後、藪に下りたので地上ツグミで間違いないとは思ったもののやや自信なし。今朝はがっちり地上で採餌する地上ツグミを見られるよね?、バリバリ期待し散策。
散策開始早々、ケケケとツグミの鳴き声が聞こえた、更に鳴き声が聞こえたのは梢ではなく低め、従って今朝もいることは間違いない。急行して姿を探しかったが、地上ツグミなら慌てずとも出逢えるはず。冬小鳥はアオジ、シメ、ジョウビタキ、シロハラを観察、そして上空をオオハクチョウの編隊も飛んだ。期待のツグミは、終盤に地上で落ち葉をひっくり返して採餌するのを観察、正真正銘の地上ツグミを観察。その後、昨日同様梢&上空でツグミを観察、いよいよ里に続々やって来たのか?、それとも北帰行の走りなのか?。
昨日の朝散策、以下に書いたよう都市公園で地上ツグミを初認した。
・やっと都市公園に地上ツグミ(2025-02-23)
その記事にも書いたよう観察したのは低めの枝にいるところ、嘴に泥が付いていたし、その後、藪に下りたので地上ツグミで間違いないとは思ったもののやや自信なし。今朝はがっちり地上で採餌する地上ツグミを見られるよね?、バリバリ期待し散策。
散策開始早々、ケケケとツグミの鳴き声が聞こえた、更に鳴き声が聞こえたのは梢ではなく低め、従って今朝もいることは間違いない。急行して姿を探しかったが、地上ツグミなら慌てずとも出逢えるはず。冬小鳥はアオジ、シメ、ジョウビタキ、シロハラを観察、そして上空をオオハクチョウの編隊も飛んだ。期待のツグミは、終盤に地上で落ち葉をひっくり返して採餌するのを観察、正真正銘の地上ツグミを観察。その後、昨日同様梢&上空でツグミを観察、いよいよ里に続々やって来たのか?、それとも北帰行の走りなのか?。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます