生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

'25)裏の沼にヌマハルサ

2025-02-22 | 野鳥
本日も今年3度目、今月2度目の強烈寒波で気温が上がらないという天気予報。この連休が底で、週明けには寒波も去り気温が上がり、来週末には4月並みの気温になるそう、来週の土曜はもう3月だしね。

本日は久しぶりに東部の農耕地へ行ってみようと思い、準備して駐車場へ向かうと裏の沼に白っぽい鳥影が見えた。こりゃたぶんカワアイサだな、出掛ける前に確認に行くとその通り、カワアイサ雌が2羽いた。ここでは例年、春先に見られるのでヌマハルサと名付けている。今季は、以下に書いたよう春近くなる前にヌマユキサを観察している。

ヌマユキサが来た(2025-01-09)
再びヌマユキサが来た(2025-01-15)

この連休まで強烈寒波が居座っているが、2月も下旬、そろそろヌマハルサと呼んでもいいかも。過去のヌマハルサ記事を書いたのは、以下の通り2月上旬から中旬、なのでズバリ、ヌマハルサと言っていいのではないかと思う。

'24)裏の沼にヌマハルサ(2024.02.01)
'23)裏の沼にもヌマハルサ(2023-02-19)
'22裏の沼にヌマハルサがきた(2022.02.10)
'21)裏の沼にヌマハルサがきた(2021-02-14)

今日も最高気温は5℃前後で寒かったが、春の兆しを感じた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝も青白鶫 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事