つつじの花も見頃が終盤
それでも綺麗
良く手入れされていて見事
福岡の実家へ行って来ました。
福岡はコロナの感染が大変多く 行くのに気に掛かるけれど
母の事も気になる
沢山の生活必需品と食料を買い込み
一泊二日でトンボ帰り
一人で頑張っている母にも感謝 自分の事が出来なくなると
どこかの施設に入ってもらわなければいけなくなる
頑張れお母さんと心で思い
口では塩辛い事を散々言って帰ってきた。
行く時は100㎞越えのスピードで走り
母に言った事を考えながら
帰りはのろのろのスピードで帰ってくる
そして長崎での生活が待っていて
たどり着いたら即台所に立つ 元気な自分にも感謝
今日もありがとうございます
お互い口では憎たらしい事を言い合いますが
親子だから許されると思います。
多分私に余裕がないからだと思います それでも元気で居れる事に感謝しなければ・・・。
何時もありがとうございます
なかしまちゃん!すごい!\(◎o◎)/!
100キロ超えのスピードって!
すごいわぁ~~。
事故に気をつけてね。(^ー^* )♪
心配しているからこそきつい口調になっちゃうのよね。
親子だからお母さまもちゃんとわかってくださっているでしょう。
「ホントにあの子はうるさいんだから。」と言いながらも嬉しそうに笑っていらっしゃる様子が目に浮かびます。(´∀`*)
つつじがとってもきれい。
しばらくは楽しめそうですね。
家に着いてすぐに台所に、、、
休んでるヒマがないものね。
私もこの年で肉体労働ができることに感謝しようっと。(*^▽^*)