平成最後の日曜日にウォーキング兼ねてちょっとお出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/8288b316f36d49cb552c97670bb797f1.jpg)
福岡市科学館
九州最大級のドームシアタープラネタリウムがあります。
今回はプラネタリウムを見に来たのではなく企画展示室で開催されてる
トリックアート展を見に来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/68816d0c6f7da284b7b71fc77464ce05.jpg)
中に入るとのっけから・・・ ガォ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/9160b39bbc38fb723b3c6c9d905f8225.jpg)
額から飛び出して見えるでしょう? 肉眼で見ると平面にしか見えないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/e5f1e45bd8f0321f457591296fc70571.jpg)
絵の前を左右に動くと額の中の絵が動いて見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/f35a9c378e11fc65798b28c332739465.jpg)
さて、質問です。 柱は何本に見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/56b893d52789e1272e569c7c2c7a7935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/74582cff454ef452cc1cbb2206cfd23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/7f7e96412f4a091e6a624733c973f1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/5aa474720f60505c3b69d4aa80d29e5c.jpg)
上から見ると椅子は平面に描かれているだけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/a768d8f48d09fc15905e004cdc210135.jpg)
これも床に描かれているだけなんですが、手が飛び出してる枠も平面に描かれているのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/d48ff735c60843e76fa7ab36982a7810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/d13a9883d314138a16e625668cae2436.jpg)
カメラのレンズを通して見ると手は立体的に見えるんです。不思議ですね~
もうひとつ問題です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/4daaeb0bdd1a9afd5b19a1089eefc273.jpg)
干支が描かれているのですが分かりますか? ちゃんと12匹?いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/f3333d746e13e01600e073b5cb35ee55.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/9c20db25df25900b03b1bec71d25b6a5.jpg)
箱は床に描かれて平面ですがスマホで見ると上の画像のように箱は浮いて変化して見えるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/4650f8fd75b99d84506cf4883f2f8dab.jpg)
隠れてる干支見つかりましたか?
先ほどの柱の数 5本?7本? 上と下では数が違って見えます。
目の錯覚って面白いですね。 大人も楽しめました。
大人が小さくなって、子供が大男になって、首から下がなくなったり、怪獣に飲み込まれたり・・・・大人でも楽しめるよね
GOOも慣れましたか
こういう絵が描ける人って凄いですね。
書いてる人も楽しんでるのかもしれませんね
細々と時々更新でやってます(^^ゞ
gooは静かで落ち着きます。
でも、ちょっと寂しいかな。
なぎささんが来てくれるので心強いです。 忙しいのにすみません<m(__)m>
仕掛けがわからなくて、
ワニさんが額から飛び出してたりとか、
ほんと、ビックリです~
実際にも拝見させていただきたい思いです
お写真いっぱい載せてくださいまして、
そして、楽しませていただきまして、
ありがとうございます~m(^o^)m
カメラを通して見ると立体的なんですよ。
不思議ですよね~
楽しんで貰えたのなら嬉しいです。
いろんな面で頑張りましょうね