まだ梅雨明けしてない7月17日に西日本鉄道(通称、西鉄)の
レストラン列車、レール・キッチンチクゴに乗りました
福岡天神駅から大牟田市まで2時間半かけてゆっくり進みます


車体の模様はテーブルクロスを模したステッチ柄

乗車すると手を消毒

左の女性の方が席まで案内してくれます


列車が動き出す前に厨房を見学


この列車の目玉はピザを焼く窯を搭載してることです
火は使えないので電気で焼いてます


最初に運ばれてきたのはウエルカムドリンク
アルコールかノンアルコールのどちらかを選びます。
友達はビール私はノンアルにしたらミカンジュースが来た

コーンの冷製スープ

オードブル3種
茄子とズッキーニのスカベージュ、ゆで卵のドライトマトソース、桃とマスカットのカプレーゼ
全体的に薄味でした。 もう一つまみの塩、しょうゆが欲しかったくらい
食材はすべて大牟田沿線の地元産を使っています

豚肉のスパイス煮込み
美味しかったんですけど豚肉はもう少し煮込んで欲しかったわ箸で切れるくらいに

メインのズッキーニと大葉のピザです

大葉のピザは初めての味でチーズはモッツァレラ
チーズはピザ用のチーズがいいかな!? とろけるチーズがいいです
ズッキーニのチーズは美味しかったぁ

ハーブティは3種類の中から選べます。和紅茶+カモミールのブレンド茶に

最後のデザートのアイスと。アイスが一番美味しかった。アイスが一番って・・・どうよ!?
食事しながら外の風景を見ると



沿道の保育園の園児やお店の方が出て手を振ってくれるんです

特急で1時間で行ける所を2時間半かけて大牟田駅に到着
駅員さんが降りて来る乗客一人一人に挨拶されました

JRの豪華観光列車「ななつ星in九州」には一生乗ることはないので
リッチな気分を味わいました
レストラン列車、レール・キッチンチクゴに乗りました
福岡天神駅から大牟田市まで2時間半かけてゆっくり進みます


車体の模様はテーブルクロスを模したステッチ柄

乗車すると手を消毒

左の女性の方が席まで案内してくれます


列車が動き出す前に厨房を見学


この列車の目玉はピザを焼く窯を搭載してることです
火は使えないので電気で焼いてます


最初に運ばれてきたのはウエルカムドリンク
アルコールかノンアルコールのどちらかを選びます。
友達はビール私はノンアルにしたらミカンジュースが来た

コーンの冷製スープ

オードブル3種
茄子とズッキーニのスカベージュ、ゆで卵のドライトマトソース、桃とマスカットのカプレーゼ
全体的に薄味でした。 もう一つまみの塩、しょうゆが欲しかったくらい
食材はすべて大牟田沿線の地元産を使っています

豚肉のスパイス煮込み
美味しかったんですけど豚肉はもう少し煮込んで欲しかったわ箸で切れるくらいに

メインのズッキーニと大葉のピザです

大葉のピザは初めての味でチーズはモッツァレラ
チーズはピザ用のチーズがいいかな!? とろけるチーズがいいです
ズッキーニのチーズは美味しかったぁ

ハーブティは3種類の中から選べます。和紅茶+カモミールのブレンド茶に

最後のデザートのアイスと。アイスが一番美味しかった。アイスが一番って・・・どうよ!?
食事しながら外の風景を見ると



沿道の保育園の園児やお店の方が出て手を振ってくれるんです

特急で1時間で行ける所を2時間半かけて大牟田駅に到着
駅員さんが降りて来る乗客一人一人に挨拶されました

JRの豪華観光列車「ななつ星in九州」には一生乗ることはないので
リッチな気分を味わいました
お久しぶりですね~(^^)/
レストラン列車があるのですね。
行かなくなってから、すっかり列車も豪華になったりして・・ちょっとの贅沢?になるのでしょうか?
お味にうるさい方にはいまひとつだったのですね~
お写真での説明で乗った気分になりました(^^♪
有難うございました(^-^)
洒落た料理が多くて、ゆっくりと流れる景色を舌鼓を打ちながら、楽しめましたね。
昨年春地元の私鉄西鉄電車がレール・キッチンという
レストラン列車を作りました。
実はそういう電車がある事を知りませんでした。
コロナ自粛中ポカンとテレビを観ていたらCMでやっているのを見て知りました。
九州にはJRの豪華観光列車「ななつ星」がありますが
予約は半年先まで埋まってるし
金額も目が飛び出る程お高い。一生乗ることはないですけど
このレストラン列車は100分の1位の金額です
料理は不味い訳ではなかったのですが全般に物足りないほどの薄味でした。
大牟田までの2時間半リッチな気分を味わいましたよ~
豪華観光列車「ななつ星」には遠く及ばないですけど
庶民的な料金だったので乗車しました。
西鉄電車の大牟田線は身式は見る所はありません。
昔は田園風景も見られたのですが今ではマンションや
住宅ばかりしか見えないんですよ
料理を楽しむ動くレストランってところでしょうか。
少しだけリッチな気分を味わいました(^_-)
コロナで客も減っとるやろし・・いろいろと頑張っとーしゃーねぇ
またコロナ感染が広がっとーですね。
お気をつけお過ごしください。
今日、群馬県のどこぞが40度超えしたとか。。。。
出かけるのも悩ましいんですが家でじっとしててもねぇ
ストレス溜まる一方やけん友達と気晴らしで出かけました
コロナは終わりが見えないし薬もいつ出来るかわからんし
来年も今のような生活が続くかもしれませんね。
パパさんも気を付けて下さいね。
気を付けると言ってもねぇ やることはやってるし・・・・
罹っても乗り越えるくらいの体力と免疫力を付けておきたいです。
写真投稿はしてないんですか? zuisouだったっけ?