太原のイチョウを見た後みやま市の瀬高町にある清水寺本坊庭園へ
ここはイロハモミジが美しい所です。
撮影はいずれも11月23日

伝教大師によって開かれた古刹



ここは雲丹が造ったと伝えられている庭園。 拝殿から庭園を望んだ光景なんですが・・・・
少し写真を加工しました(^-^; 手前には海外の観光客でいっぱい!
どんなにしても人の頭が入ってしまいます。 庭園だけ写したかったのですが。
なのでトリミングしました。

見頃はもう少し先のようです


人が多くて建物全体を捉えることが出来ませんでした(T_T)
同じ瀬高市にある東照寺にも行きました。
東照寺はどなたが開かれたのかはっきり分かりませんが大正元年に建てられたようです。
境内はとても広かったです

仁王門

本殿

大悲殿



境内の奥へ奥へと行くと紅葉が真っ盛り






こちらは海外の人はいなくて静かに散策ができました。
今年の紅葉狩りはこの日だけで終わってしまいましたが充分でした
翌日から冷たい雨が降って寒い日が続いてます
紅葉の名所らしく綺麗ですね~~
今年は暑かったり寒かったりの変な陽気だったので、紅葉はどうかしらと思っていました。
紅葉が見られず雪景色となってしまった所もありますが・・・
そちらでは気をもむこともなく、素晴らしい紅葉ですね♪
こちらはだめな所が多いようです。
しかし、一瞬でしたが車の中から見られ最高に嬉しい年末になりました。
何年も病院日がずれていて見られなかったからです。
自然美にはかなうものはありませんね(#^^#)
観せていただきありがとうございました。
桜や紅葉の見頃って難しいですね。
同じ所でも紅葉してる所もあればまだまだの所も。
今回はバスハイクで行ったんですよ。
福岡県内で太原のイチョウや東照寺など初めての所ばかりです。
今年は暖冬? 気温の温度差が大きくてバスハイク後は
毎日寒いです(>_<)
風邪を引かないよう年末を迎えましょうね