本来、熊本⇔人吉間を走っている特急<いさぶろう・しんぺい><やませみ・かわせみ>が
今年7月の豪雨で被災した肥薩線の応援企画で鹿児島本線の博多⇔門司港間を走っています
<いさぶろう・しんぺい>は日本三大車窓の絶景とループ&スイッチバックで有名です
鹿児島本線では見られませんが熊本まで行かなくても乗車できるので20日に乗り鉄気分で行ってきました

いさぶろう・しんぺい号

後ろのブルーがやませみ・かわせみ号 4両編成で夢のコラボですよ
行きは いさぶろう・しんぺい号に乗車します


車内は木道造り 昭和の香りがします

窓の作りも懐かしい 両端のツマミを持って押し上げていました

床も板張りです
昔懐かしくほっとする空間です


主な停車駅では駅員さん達のお出迎えが楽しいです

若松と戸畑を結ぶ若戸大橋も見えました。
お昼過ぎに門司港駅に到着。 帰りの時間まで門司港を散策しました
散策の模様は次の機会で・・・
帰りは3時21分発やませみかわせみ号



車内は いさぶろう・しんぺいとは真逆でモダンでオシャレな造りです
座席シートの色も1席づつ色や柄が違います

カウンター席もあります


ビュッフェコーナーや売店もあります


肥薩線の復興を応援しています
今年7月の豪雨で被災した肥薩線の応援企画で鹿児島本線の博多⇔門司港間を走っています
<いさぶろう・しんぺい>は日本三大車窓の絶景とループ&スイッチバックで有名です
鹿児島本線では見られませんが熊本まで行かなくても乗車できるので20日に乗り鉄気分で行ってきました

いさぶろう・しんぺい号

後ろのブルーがやませみ・かわせみ号 4両編成で夢のコラボですよ
行きは いさぶろう・しんぺい号に乗車します


車内は木道造り 昭和の香りがします

窓の作りも懐かしい 両端のツマミを持って押し上げていました

床も板張りです
昔懐かしくほっとする空間です


主な停車駅では駅員さん達のお出迎えが楽しいです

若松と戸畑を結ぶ若戸大橋も見えました。
お昼過ぎに門司港駅に到着。 帰りの時間まで門司港を散策しました
散策の模様は次の機会で・・・
帰りは3時21分発やませみかわせみ号



車内は いさぶろう・しんぺいとは真逆でモダンでオシャレな造りです
座席シートの色も1席づつ色や柄が違います

カウンター席もあります


ビュッフェコーナーや売店もあります



肥薩線の復興を応援しています
両方に乗られて楽しかったですよ。
熊本まで行かないと乗れない列車なのでラッキーでした。
こういう企画がある時はまた乗車してみたいです
とってもかっこいい乗り物ですね。
わたしも一度乗ってみたくなりましたです~!
やませみかわせみ号、ビュッフェとかまであるのですか~!
わぁ~。豪華でらっしゃる~!
乗ってみたいです~!
素敵な列車での旅でらしたのですね。
お写真と記事、ありがとうございます~m(__)m!