薔薇の実が成りました 2019-08-20 22:51:16 | 日記 植えてから15年以上になりますが実を付けたのは初めてです 年2回、春と秋に咲いていた薔薇が昨年秋に咲いてからずっと咲き続けています 春に比べるとふた回りほど小さい花を咲かせています 最初に見た時は何だろうと思いました。 調べてみると原種の薔薇には実が付きローズヒップというそうです。 ローズヒップティーというお茶の元とか。 薔薇に実が付くことを初めて知りました。 これからどんな風になるのか楽しみです « 台風接近中。。。 | トップ | 佐賀県七山村へドライブ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます~m(^^)m! (rara) 2019-08-22 05:28:13 バラの実、初めてお目にかかるような思いがあります~!ローズヒップというのですか~。教えてくださって、感謝の思いです~m(__)mローズヒップティは、どんなお味がするお茶なのか、興味があります~m(^^)m。 返信する お暑うございます(^_^;) (バカボンのパパ) 2019-08-22 15:15:44 フ~ン・・実がなるバラもあるっちゃんね~トゲは、知っとうばってん・・・お茶にしたら,やっぱバラの香りがするっちゃろかどういうふうにしてお茶にすると? 返信する 薔薇の実 (なぎさ) 2019-08-23 20:02:59 薔薇の実はどうなりましたかちょっとしてもう食べた?どんな味がしたのかなぁ~~^ 返信する Unknown (お気楽奥様) 2019-08-23 20:29:51 raraさん♪薔薇に実が成る事を初めて知りましたよ。で、ちょっと調べたら実はローズヒップといいローズヒップティーというお茶に出来るそうです。私も飲んだことがないから・・・・一度飲んでみたいですよね~ 返信する Unknown (お気楽奥様) 2019-08-23 20:43:24 バカボンのパパさん♪毎日、暑かねぇ~夏バテしとらんね?お天気は来週も曇りや雨マーク。湿度が高いけん蒸し暑くて堪らんよ原種の薔薇は実が成るとげな。初めて知ったとよ。植えてから15年以上になるけど実が成ったのは初めて。たった1つ、貴重な1つの実です。実を乾燥させて中の種を取り出してしっかり乾燥。紅茶のようにお湯に浸けて飲むんだと。 返信する Unknown (お気楽奥様) 2019-08-23 20:51:13 なぎささん♪どもども・・・・実の収穫は10月頃らしいお茶にして頂くみたいローズヒップティーもう少し観察します。なんか変化があるといいな 返信する こんばんは~ (筑前の国良裕) 2019-08-25 19:50:10 バラの実は初めて見ましたし、知りました。バラ園など結構行っていたのですが実がついたバラを見たことがないですね。これからどんなになるのか楽しみです、見せてくださいね。 返信する Unknown (お気楽奥様) 2019-08-26 20:49:40 筑前の国良裕さん♪見つけた時は何だろうと思いました。薔薇に実が付くことを知らなかったので。原種の薔薇にしか実は付かないみたいです。実はローズヒップティーというお茶になるそうなんですが実ひとつではねぇ。。。収穫は9月~10月頃だとか。それまで色が付くのかもっと大きくなるのか楽しみです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ローズヒップというのですか~。
教えてくださって、感謝の思いです~m(__)m
ローズヒップティは、どんなお味がするお茶なのか、興味があります~m(^^)m。
トゲは、知っとうばってん・・・
お茶にしたら,やっぱバラの香りがするっちゃろか
どういうふうにしてお茶にすると?
ちょっとしてもう食べた?
どんな味がしたのかなぁ~~^
薔薇に実が成る事を初めて知りましたよ。
で、ちょっと調べたら実はローズヒップといい
ローズヒップティーというお茶に出来るそうです。
私も飲んだことがないから・・・・
一度飲んでみたいですよね~
毎日、暑かねぇ~夏バテしとらんね?
お天気は来週も曇りや雨マーク。
湿度が高いけん蒸し暑くて堪らんよ
原種の薔薇は実が成るとげな。
初めて知ったとよ。
植えてから15年以上になるけど実が成ったのは初めて。
たった1つ、貴重な1つの実です。
実を乾燥させて中の種を取り出してしっかり乾燥。
紅茶のようにお湯に浸けて飲むんだと。
どもども・・・・
実の収穫は10月頃らしい
お茶にして頂くみたいローズヒップティー
もう少し観察します。
なんか変化があるといいな
バラ園など結構行っていたのですが実がついたバラを見たことがないですね。
これからどんなになるのか楽しみです、見せてくださいね。
見つけた時は何だろうと思いました。
薔薇に実が付くことを知らなかったので。
原種の薔薇にしか実は付かないみたいです。
実はローズヒップティーというお茶になるそうなんですが
実ひとつではねぇ。。。
収穫は9月~10月頃だとか。
それまで色が付くのかもっと大きくなるのか楽しみです