こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

3歩すすんで2.5歩さがる~♪

2007年03月28日 | 小粒


小粒がうちに来てから目覚しく変わったことが一つあります。
それは家の中がキレイになったこと。
お恥ずかしい話、大人二人の家庭、しかも共働きってことで
掃除機は時々でしたし、小鳥の羽やエサはコロコロするだけでした。

そ・れ・が!!!

今は床がピカリ~ンです。髪の毛1本たりとも落ちていません。
小粒が何でもかんでも口に入れてしまうからです。
特に、鳥のエサや羽は好んで食べてしまうので要注意です。


(ってことはチョコやテキもやっぱり食べられてしまう可能性が大…)





慣れてきたのか、突然スイッチが入る瞬間があり、
猛ダッシュしてはすべったりぶつけたりしているので
今度はその床にどのような工夫をしようか検討中です。。。





昨夜すっかり元気になったと思っていた小粒ですが、
今朝ずいぶん早く起こされたと思ったらまたも下痢でした。

朝ごはんを残した上、直後にまたまた大量の下痢便…

ただ、元気はあるし血便は止まったようなので
少しはマシになっているのかな、と思っています。

それと数人の方からご指摘を頂いた“おやつ”を
今日から完全に止めることにしました。

焦ってもしょうがないし、気長に気長に。
少しずつでいいから良くなってくれますよーに!!





日中、1時間ほど留守番をさせました。
1人にされるとキャンキャン鳴く小粒ちん(汗)。

MDウォークマンで録音していったのですが
なんと、『58分間』ずーーっと鳴いておりました(大汗)。


(可愛い顔も皆さんに見てもらいましょ!)






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血便、そして病院へ… | トップ | 小粒はどこから来たの? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孝行娘ですね (zume)
2007-03-29 06:13:56
家が綺麗になるのに貢献してくれたなんて。
なんて孝行娘なんだ。
まだまだ一人が寂しいんですね。
いっぱいかわいがってあげてください。
返信する
♪zumeさんへ (テキまま)
2007-03-29 16:02:52
むむむ、孝行娘ですと!?
はい。その通りでございます(何も言えない…)。
一人になると鳴く以外は全然手がかかりませぬ。
自我に目覚めるとまた変わってくるのでしょうかねぇ?

返信する

コメントを投稿

小粒」カテゴリの最新記事