goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

よもぎ通信

2010年03月31日 | よもぎ(ラムネ)
今日で3月も終わり。なんと早いことか…

エコポイント対象となっている地デジテレビの一部が4月から対象外になるとかで、
テレビを駆け込み購入した人もきっと多いと思います。

そういう小粒家も3月最後の日曜日だった28日、横浜駅近くの家電量販店へ
テレビを買いに行きました。


フロアの床が抜けるんじゃないの?と思えるほどの人混みにまずビックリ!

次から次へと“完売”の札がテレビに貼られていく状況にビックリ!

『安く買えりゃ何でもいいよね~』と軽く考えていた私たちですが、
売り場の雰囲気に触れたとたん、何だか急に戦闘モードになりました(笑)。


…とはいえ、店員さんの説明を聞くために待った時間が1時間。

テレビを決め、会計を済ますまでにかかった時間が更に1時間。

あれやこれやでテレビ1台買うために約3時間もかかりました 疲れたぁ…


予算オーバーですが、エコポイントとお店のカードのポイントを合わせると
63000円分のポイントゲット!ちょいと得した気分ですっ!

今週土曜日に届きます。超楽しみじゃ~~~~


          


よもぎのパパからメールを頂きましたので一部紹介します!

正月が過ぎてからアッという間に時間がたち、気づけば桜が咲き始め・・・。
全てに追いまくられるように日々過ごしております。

最近は、ラムネよもぎの寝顔を見るだけの日が多いのですが、
寝ているお腹をさすってやると、寝ぼけながらもお腹を上に向けてくれる
彼女に癒されております。
一日に一回は、「お前は可愛いなぁ」とついつい言ってしまいます。

相変わらず、快食、快便、ドッグランに行けば全力疾走。
その姿はかなり迫力で、彼女が走ると歓声がしばしばあがります。

穏やかな性格の彼女ですが、K
(小学生の息子さん)のなりふりかまわぬ
可愛がり方には困っている様子で、ときどき迷惑顔で「ウ~」っと唸っては
見せますが、Kには何の効果もなし。
私や妻のところへ「オニイチャンが嫌なことするの~」としょっちゅう
逃げ込んで来ます。

たまには我慢しきれず「ワンッ!」と噛むような仕草をしますが、脅しだけの
つもりではじめから歯は当てないように加減をしているみたいで、やはり
Kには何の効果もありません。

連休の前後あたりで、小粒さんにいろいろとお土産も用意して
また里帰りをさせていただければと考えております。
そのときはよろしくお願いします!


(画像は預かり中のよもぎです)






よもぎパパさん、いつもありがとうございます~!(今度はぜひ画像も待ってます)

よもぎの優等生ぶりは今も昔も全く変わっていませんね。

何があっても絶っっっ対に人を噛むようなよもぎではないけれど、
K君との関係がもっともっとラブラブになるよう応援しています

ぜひぜひお里帰りして下さいっ!!

私も小粒も小粒父も皆さまに会えることを楽しみにしています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風流よのぉ~ | トップ | 当たりは続くよどこまでも~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よもぎ(ラムネ)」カテゴリの最新記事