ランニングを始めた頃。
初めて鎌倉街道を走った時、犬の歯医者さんを見つけ
驚いた記憶があります。
今年、ランニング中に今度は
動物の眼科専門病院を2軒も見つけました。
眼科かぁ。。。
お友達ワンコが緑内障になったと聞いたのは1ヵ月前。
ハヤちゃんもママも大丈夫かな…。
症状が出てないといいのだけど…。
愛犬愛猫がケガや病気をすると、飼い主なら
誰もが不安やショックや悲しみに襲われます。
まだ小粒が若く元気な頃、しつけ(留守番)に悩み
落ち込み泣いたことも多々あるけれど、
病気が発覚してからのそれとは比べ物になりません
今闘病中の犬猫たちが、どうか少しでも
穏やかに幸せに過ごせているといいな~。
命日にぽっちの最期を思い出して落ち込んだからか、
しんみり気分でやや湿っぽい1週間でした。
=======================
ボブちゃん、どうやら風邪ひきました
くしゃみ連発、鼻の先っぽには小さな水の玉が…。
目やにと鼻水が酷くなる前に投薬を始めました。
抗生剤とステロイドが手元にあり、
獣医さんに聞いたら「使える」とのことだったので
ご飯に混ぜて飲ませています。
そしてボブが寝床とする第一ハウスも
もう少し暖がとれるよう作り直し中です。
姫と、、、
玉にジャマされながらも、、、
あぁ~玉なんて熟睡しちゃって
明日には完成予定。
ボブちゃん、待っててね!!
姫似のお気に入りだったはずの第二ハウスは
最近クロちゃんが使用しています。
真っ黒すぎてよく分からん
これは朝ごはんに起きてきた時の様子。
クロちゃんに使ってもらえて嬉しいけれど、
そしたら姫似はどこで寝てるのでしょ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます