こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

去年の卒業ワンたち

2009年12月30日 | 小粒

昨日ご紹介した今年の卒業ワンコ9頭に引き続き、
去年の卒ワン3頭も紹介しますっ。

私がちばわんの保護犬預かりを始めたのは去年の8月31日。

心の準備もグッズの準備も何も出来ていない状態で、
天ははさんから子犬の預かりを引き継ぎました。

ちなみに、天ははさん家には天ちゃんという小粒似の先住犬が居て、預かりワンコのパトちゃんが居ます。

その引き継いだ子犬がこのコ、(20/8/31~20/10/5卒)ちゃん



いやぁ、本当に可愛い男のコでしたね~~~。

初めての預かりっコということもあり、撮った写真の多いこと(笑)。


(意外と仲良しの小粒と霙でした

何もかもが初めての経験で、楽しくて、大変で、夢中の毎日でした。

お届けした日の夜、思いっきり泣きましたから。私

初めての預かりっコが霙で本当に良かったです。


預かりっコ2号のラムネ改めよもぎ(20/10/23~20/11/30卒)



非の打ちどころがない、良いコ過ぎるくらい良いコな子犬でした。

よもぎが良いコだったゆえ、『預かりって何て楽なんだろう~!』と
大きな勘違いをしていたこの頃の私



小粒とも仲良くて、本当に楽しい毎日でした~。


初めての2頭預かりは白い兄弟犬でした。
さん太(20/12/4~20/12/21卒)とさち(旧:メリー)です



甘えん坊のさん太は母性本能をくすぐる天才でした(笑)。

『なんて可愛いコたちなの~』と楽しんでいられたのは最初だけで、
2頭預かりの大変さを痛感することになったわけですが。。。



さん太はとにかく脱走の名手!

ゲートをどんだけ高くしてもスルリと逃げ出します。

これにはずいぶん手を焼いたけど、よくケガしなかったもんだと
今さらながら感心しています(笑)。



白くてフワフワしていて、まるでぬいぐるみのような2頭でした


…ということで、昨年は3頭の子犬たちを送り出しました。

今年は小粒にストレスをかけることが多く、反省点も多いので
来年はもう少しスローペースで頑張ろうと思います。


===============


今年最後の預かりはこのコ。



柴犬の男のコ。

この話はまた明日!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気に入り画像 | トップ | 柴犬ナルちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小粒」カテゴリの最新記事