空気は冷たいけれど、青空を眺めながらの気持の良い散歩となりました、後半です。
昨日・今日のちょいおまけも…
今日はこの続きとして、お台所の引き出しや流しの下などの整理&お掃除を
一応小掃除として済ませました。
ぼつぼつガラス窓磨きもして行かねばねぇ。
↓ 高い位置にあるここはどうしても自分では難しく…。
最上階のみ2ヶ所あるこんな天窓
はて、さて、年末年始はどんなお天気になるのでしょうねぇ。
雪嵐で困ってらっしゃる地域のみなさま、どうぞくれぐれもお身体お大事に!
今日は名付け親として気になっている姪っ子のお誕生日。
バースデーメールカードを毎年贈っているので、そのお礼のお返事カードがさっき届きました。
みんな元気で、楽しく、健やかな毎日を送って欲しいと祈ってます。
お引っ越しも無事になんとか済んだ、こはる一家も、新しいおウチでの年末年始もまた
それなりに忙しくも、お部屋は綺麗なことだし、楽しいことでしょう。
今朝も冷え込みが厳しいあんず地方です。
ハクセキレイの後ろ姿、カワイイ~。
この鳥はちょこまか動き回るので
とてもじゃないがこんなに鮮明には撮れませぬ。
冬に可憐なコスモス♪
周りが殺風景なだけに
何か嬉しくなっちゃいます。
↓白と黒の毛艶のいい猫ちゃんは
ノラちゃんかしら。
tikotikoさん、年末の慌しい時期にも関わらず
マイペースでいい時間を過ごしてらっしゃるようで。
能舞台鑑賞・・・素敵だわぁ!
換気扇の掃除を業者さんに頼む人が
年々多くなってるようですね。
私も来年からそうしようかなあ。
比較的温かめで、最上階のうちの居間はエアコン要らずのお昼間です。
冬鳥がちらちらあちこちで観られる、樹木の合間や道路際の現在です。
白黒猫ちゃん、幸せそうな感じでしょう?
果たして、ノラちゃんやら、飼い猫ちゃんやら?
今日・明日はお天気良いようだから、
せめて窓ガラス磨きでもしておかなくちゃと思ってるところです。
でも、これから準備して、郵便局へ。
明日の天窓壁掃除代を出しに行かなくちゃなりませぬ~。
今年は電化製品次々に始まり、予想外の出費が嵩み、
薄ら寒い年末年始ですぅ。