9/23(土)この一日最後分のアップです。
朝6時前ウチを出発して、目的である○●の会開催までちょうど12時間!
寝不足な中よく頑張った、とても充実した一日なのでした。
自転車飛ばして、この日の最後の観光地として選んだ、渡月橋へと向いました。
この日一番の目的である…○●ゼミの会
画像に入りきれてない人が居たらごめんなさいね
お部屋を変えて、それぞれの近況や今後のこと等お話が弾んで
私は少し早めに切り上げましたが、みんなも(でももうそれぞれ歳だもんね)
そう遅くまでは残らなかったのでは…?!
楽しい会に参加させて頂いてほんとにありがとう
明くる日24(日)は、朝食を済ませたら、ちょっと身近なところを数人で周り、
みなさんとはお別れして、夕刻近くまでの限られた時間を有効利用すべく、
またお兄ちゃんと二人ちょっと遠出をしました。
その画像はまたたくさんあり、整理出来次第の遅れがちなアップになります。
ここまでで1日とは!
tikotikoさん、パワフルですね~
お食事も豪華で美味しそう!
お話も、さぞ盛り上がったことと思います。
距離だけでなく、時代も大移動した感があります。
象徴するかのような、
人力車→デゴイチ→現代建築の京都駅。
笹のキリギリス凄いです!
今回お世話役の一人だったY君から
収支、名簿を含めて、無事終了のメールくれましたので、
この私のブログ、出来たらみなさんに拡散するようにお願いしました。
果たして、パソコンで観てくれる人たちが何人居るかしらねぇ。
画像いっぱいブログだから携帯ではちょい無理かもよね。
次○●ゼミの会はまた3年後、高松集合に決まったのですよ。
さすがに寝不足の中のフル活動で疲れてはいましたけれど、
楽しい緊張の中でしっかり頑張れました〜。