♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

天高く母子猪肥ゆる…

2012-09-26 21:57:14 | 食あれこれ

秋空の下、外はとってもひんやりした良い風があるのですけれど、
ウチの室内はどうも蒸し暑くて、今また、窓を開けて涼しい空気を入れています。
と言うのも、今夜焼いた秋刀魚の匂いがウチ中に充満しているせいもあり…。

2週間ほど前から、今夜までのちょこちょこ撮っていた、
我が家の恥ずかしながらのいい加減食をまとめてましたので、
マイ記録として一応載せておくことにしました。











































なんて、なんとなく、いろんな匂いがしてきません?苦笑
秋の果物も美味しくて、巨峰やリンゴ、久し振りにちょこっと買った
緑の早稲みかんは撮り損ねていますぅ~。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ♪ (あんず)
2012-09-27 09:50:06
tikotikoさん、おはようございます。
季節感溢れる味が並びましたねぇ。
いろんな素材を駆使して
バランスのいい献立ばかり。
どれもこれも手作りの愛情たっぷりで
美味しそうです♪
秋刀魚なんかジュ~~と
焼ける音まで聞こえてきそうですよ。

しばらくパン焼いてないなあ。
tikotikoさんのたっぷりブランチのトースト見て
無性にパンが食べたくなりました。
これから食欲の秋本番。
体重計に乗るのはコワイですが、
食べ物がオイシイってありがたいことよね。

↓の猫ちゃん、シャムの血が入ってますよね?
ご飯食べられてるのかな。
そっちの方が気になります・・・。
返信する
あんずさん (tikotiko)
2012-09-27 10:30:10
おはようございます!

恥ずかしながらの食事あれこれ、
早速ご覧頂いてありがとうございます。
こうした定食風もお兄ちゃんが在宅している時だけで、
独りの時なんザ~、ほんとにいい加減なものでやんすよ!

ああ~、そうだ、あんずさんとこの焼き立てパン、
試食してみたいな~!といつも思ってました~。
妹がたま~に送ってくれる(これからは…いつだったっけか?
長女に孫が生まれる予定ですので、一層彼女も忙しくて、
こちらまでは送っては来ないと思うけれど)
彼女作の結構凝ったパンはとっても美味しいんですけど、
ちょいウチにはカロリーが高過ぎて…。
ほんとに冗談じゃなく、これから少しでも気持ちの良い空気を感じたら、
どんどん歩かねば、身体が重い…汗

そうね、このネコちゃん、確かにシャム入ってるようでした。
この辺はいろんな種類のノラ様が多くて、
それも、いつも誰かがご飯あげに来てるので、
みんな結構肥ってるし、お元気です。
返信する
Unknown (かや)
2012-09-28 20:34:29
tikotikoさんこんばんわ!

今日、ちょうど!
あっしも早稲みかんを一袋、食べ終えたところです。
皮が緑色のみかんって、
味は薄いけれど、剥いてるときの香りがいいので、大好きです!
いよいよ、果物がおいしい季節到来ですね♪
しっかりと元気の元、ビタミンとろうと思います!

tikotikoさんの日替わり定食、
毎日バランスしっかり考えられてて、すごいです!
ハンバーグ+カボス、さっぱりいただけそう!
アボガドとトマトのオープンサラダも、
手作りパセリがたっぷりかかったポテトサラダも、
綺麗に焼けたサバやサンマも、
みんな、おいしそうです!
返信する
かやさん (tikotiko)
2012-09-28 21:07:46
こんばんは~!
はい、みかんはいわゆるオレンジ色のものはウチではあまり買いません。
柑橘類、お兄ちゃんがほとんど食べないからですが、
この緑の早稲みかんは、さすがに秋の良いかほりに釣られて
巨峰の何粒かと昨日一つだけ食べてくれました。

今日は単品で買えるお野菜屋さん(かいぶつくん)で、
ピーマンやキュウリや茄子、ニラ、ウチでは欠かせない、
もやしにネギの束なんぞを買ってきました。
今夜は私流ニラ玉を作ったのですが、運悪く、お兄ちゃんは
奥の歯茎が腫れてるから痛くて噛めないとお預け~
もっと早く言ってくれれば、おかず変えたのにぃ~と、
私は独り美味しく頂きました~。

↑のオープンサラダには下にレタスをたっぷり敷き詰めていたし、
缶入りのササミチキンを乗っけていて、これだけでも
結構な量になり、お腹いっぱいになりましたよ。
ガーリックドレッシングがお好みの我が家です。

これからは、かぼすと大根の出番が多くなる時期で
なんとなく嬉しいです。
返信する

コメントを投稿