♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

9/23~24京都一泊の旅より… 6

2017-10-05 18:27:47 | スペッシャル(非日常)

『私的気まぐれ…』にも同じように書いておりますが、

京都二日目は、きちんと朝食をとってからチェックアウト&荷物を預けて

有志数名とホテル近くの三十三間堂へ歩く。

 三十三間堂

 この後はまた画像整理出来次第…ということになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写りたくはなくとも一応来たという記念に…の私

 

 

 

 

 

 

 

 

と、朝の一仕事を済ませて、

私達はちょっと遠出の日に…。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かや)
2017-10-14 09:27:34
tikotikoさんおはようございます!

お天気が良くなって、
写真が映えますね!
三十三間堂、外側だけでも大きいですね・・
というか、
実は、一番驚いたのがタデだったりして(笑)
こんなに大きくなるもんなんですね。
びっくり。
返信する
かやさん (tikotiko)
2017-10-14 12:07:48
晴れ晴れの良いお天気になり、
こりゃぁちと灼けるな〜と思いながら外へ。

三十三間堂、まず入ってすぐ目に飛込んできて驚いたのが、
この立派な「タデ」でしたよ〜!

本堂に入るの前の建物は新築で真新しく
(お靴縫いで上がるための観光客用としてね)
さすがに仏像群は数も本体達も凄かったです。
陽射しの強い中、広々な敷地も歩き甲斐があって、
帽子が役にたちました。
返信する

コメントを投稿