♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

10/15…55年ぶり中学校の古稀の記念同窓会へ

2017-10-17 00:05:12 | スペッシャル(非日常)

あいにくの土砂降りの一日になって、急きょパンプスは諦めて

晴雨兼用ブーツを履いてのお出かけでした。

 

故郷への電車はちょうど新しいもので、

しかしこの日の車窓の景色は×××

乗ってしばらくはポツポツと乗客の出入りもあったのですが、

どんどんこんな風に人気は減って…。

 

 

 

 

 

早めの時間をとっておいての、この市のメインの駅に着いて、

春に行かなかったお墓参りをするのためお寺へ。

弟と待ち合せていたので、会場であるホテルまで送ってもらい、

久し振りにコーヒータイムをとってしばらくあれこれ日常よもやま会話。

彼と別れて遅れがちに会の始まる数分前に受付に行くと、

「あら〜○●ちゃん、ちーっとも変わらんねぇ」と言ってくれた過去の同窓生達。

 

 

判明している亡き同窓生は、28名。

(私たちの時代は、「石を投げても当たる」と言われた戦後のベビーブームの時で

全校生徒はそれはずいぶんとたくさん溢れていたものです)

前回お会いした先生方もほとんど亡くなってしまい…先生の出席者は今回無し。

この日は卒業生の内の52名が集まりました。

黙祷から始まり、司会者曰く…今日はなるべく病気のことは話さないようにして

楽しい話題で盛り上がりましょうと!苦笑

 

 

 2時間ほどの会を終え、二次会はパス失礼して、お先にのお帰りに。

帰途は偶然一緒になった、昔イケメン男子生徒の一人と一緒の電車で

ずっとお喋りしながらの車内になりました。

70年はあっという間だったけど、それぞれいろんなことがあったんだよねぇと…。

 

しばしタイムトンネルを遡った同窓会午後の一日なのでした。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿