たり
たりのやはり冷たい空気、でも昨日より温かめ。
明日はまたお天気崩れる模様。
先日から、お兄ちゃんの知り合いのきっかけで、ペア券を買って約束していたので
お友達と現地待ち合せで、いつもの私のお散歩コースの公園入口にある能楽堂へ出かけました。
知らぬこととはいえ、もう今年で九回目の公演と言うことでした。
彼女はここは初めて入ったと言うことでしたが、私は10数年前位に一度入ったことがあり
懐かしさと、荘厳さ、日本人再確認として心躍っていました。
先に並んでいてくれてたので、彼女のおかげで良い席が取れました。
もちろん、舞台が始まってからでは撮影禁止なので、
その前の待合時間にちょろっとショットしてみました。
13時半開演と言うことで、席に荷物を置いて、ホールでお喋りして待つことに…。
私はとくに、能の衣装や楽器音、シックなカラーやデザイン、その素材や趣が好きなのです。
ガラス越しで面が上手く撮れませんでしたが。
外を眺めていたら、嬉しい鳥ちゃんを見つけました。
と、鳥ちゃんつながりで、ウチのベランダに来る昨今のスズメ達もおまけに載せておきましょう。
今日のお能は思ったよりも公演時間が長くて、帰りが遅くなると
旦那様の夕食準備に彼女が困るので、お茶も出来ず別れ、
五時過ぎに帰り着いた我が家のベランダには、
夕食はもう諦めたのかスズメちゃんたちの姿はありませんでしたが、
明日早朝来る子達のために、窓際にそっとパン屑を蒔いておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます