goo blog サービス終了のお知らせ 

toco toco 行こう♪

大好きな物に囲まれて幸せいっぱい!←秘訣は無理しない、ストレス溜めない!だから何でも書いちゃうよ~♪

江ノ島 鎌倉~~その1♪

2010-08-31 20:09:16 | 旅行
去年初めてお邪魔した『やわらぎ家』

「来年も来るよ
って約束して1年色々な事が有って、直前までもしかして行けなくなるかな・・・ナンテ時も有ったけど今年も行けて本当に良かった

群馬から三浦半島の本当に一番はじのやわらぎ家、距離にして100kmなんだけど渋滞は避けられず行きは4時間のドライブ


でもでも半島にどんつきで目の前に広がる海にハイテンションの海無し県民2人

「海





それに比べ横須賀っ子
「何処行っても海ですが・・・」
何か?みたいな

早速市場で新鮮な海鮮丼~~シャーワセ


1日目恒例の参拝三昧
走水神社




西叶神社


東叶神社




鳥居の向こうが海必ず海このロケーションがたまらなく新鮮で
で、なぜか鳥居の写真だけ必ず端っこがモヤモヤ

「叶」
この字は特別な思い入れが有って、祖父が書道をする時使ってた名前で
ここで初めて絵馬を書いたよ
叶えたい事願いが叶いますよーに

夜はむーみそ一家とBBQ&花火~


自衛隊武山駐屯地グラウンドの花火大会
徒歩2分の堤防で見れます


この堤防からの朝の絶景去年は気付かなかったケドなんと富士山がぁぁぁ


で2日目へ続く

筑波山

2010-08-26 08:52:05 | 旅行
本当はleccaのレコチョクliveのために取ったお休みだったんだけど・・・・
抽選に漏れちゃったらしく
行く気満々だったのに、残念

が、シカシこのポッカリ空いたお休みをどー過ごすか
相棒と色々相談して
「筑波山登ろうよ
の提案が・・・・・
いつもだったら即効行く行くなんだけど色々な事が立て込んでた私的に珍しくひるんだ

デモそんな私に気を使ってくれて
「ケーブル有るよ
って言ってくれ本当は登る気満々だったところをチョット譲って登りはケーブルで付き合ってくれました~~



マズは筑波神社でしっかり参拝







いやぁ~~~暑かった
でもでも男体山、女体山と登り、下りはちゃんと自分の足で下山

がまの油で有名な筑波山には私の好きなかえるちゃんのおみやげが沢山




頂上もナカナカの景色





なんてったってコレ最高



下りはカナリの急斜で岩がゴツゴツ所々に鎖有り(萌~~)



ガマ石、大仏石、裏面大黒、etc・・・・降りながら次から次へとこりゃどーなったらこーなるの的な自然の石が作り上げた景色に魅了され



他の写真はまた後でアルバムにまとめるね
若しくは相棒の日記見てね(笑)


トニカク足はひざが笑いたい放題
でもちゃんと日帰り温泉で疲れを癒し栄養も補給して
温泉のこんなサービスに喜び~



大大大好きなベーグルベーグルで甘い物もチャーント補給




最高の夏休みになりました

で、溜まりに溜まってた事もみーんなブチマケ
聞いてくれてありがと

またまたパワー充電完了っす


ひと段落

2010-08-24 20:53:56 | 日記
21日に四十九日が終わりました~

お葬式に引き続き何もかもが初めてで何から準備して良いやら、何が分からないのかも分からなくて
何から何まで本家のおばさんやおじさんに教えてもらいました

お団子
お花
果物
お酒
引き物
お食事の会場
戒名をお墓に書き込んでもらう
etc・・・
書いてしまうとこんな位の事なんだけど
お団子って一口に言っても1人2つとかお供えは山になる様に5個とか
どんな団子なんだか??????

まずお寺へお墓へどーにか無事に納骨が済み
お食事会場へ皆さん揃って

「献杯

そしたらお坊さんが手招きしてる・・・・

「写真とお位牌は?」

あ~~~~~~~もう、大失態

主人公を忘れてました


とにかく暑い1日でした
終わってみて、なんだか走り回ってて父のお骨とのお別れももっとチャントしたかったな~ナンテ思ったりもしてます・・・。

シカシもう2度目は無い訳で


デモデモ取り合えずひと段落しました~


誉められちゃった♪

2010-08-19 22:49:40 | 日記
久々のピラティス 

時間になっても人が増えずニャント今日は2人だけ
殆どパーソナルレッスン
MIKA先生、代々木でやってるパーソナルは1時間1万円にゃんだって

シカシこれが嬉しい様なちょっと・・・・・な様な

水泳とかはやってれば長距離も楽になるし、本数も沢山楽に泳げる様になるんだけど、ピラティスはそーじゃないんです
これがやればやるほど、ちゃんと出来れば出来る様になる程キツクなる

で、今日なんか先生の目が届いちゃって
「ここをもっと意識して
なんて事細かにポイントアドバイスされちゃったりすると今まで以上に
「ぐぅぅぅぅぅぅ~~~」
って効いちゃう
キツさ倍増
一種目終わる毎に汗が噴出して放心状態

今日は流石に1時間みっちり終わってからしばらく話しする余裕も立ち上がる元気もなかった程
でも最後に先生が

「サッカー選手やプロのスポーツ選手も見てるけど、ここをこーしてって指示して直ぐにそれが出来る反応の良さは5本の指に入りますよ

って誉めてくれたんだ

最近会員さんから
「コーチ背中の肩甲骨が出て来たね
ニャンテ言われたり、足細くなってねって言ってくれたり~~~
頑張ってる成果が少しだけど出てきてる気がするぅ

益々オイラ

で、既にアチコチ筋肉痛っす



iphon4入荷連絡キタァァァ
明日はチョット間に合わないから土曜日かな楽しみぃ



お出かけ~♪

2010-08-17 22:46:40 | 旅行
今までお休み=お出かけだったけど、今年は流石にそーも行かない雰囲気で・・・
お休みは殆ど良い子にしてました

でもでも最後の日は相棒からお誘いが
散々ジッとしてたから待ってましたって感じで

前日から遊びに来てたむーみそと3人で榛名神社へ
近くで1番好きな神社で事有る毎に訪れてるけど、いつの間にかここ最近のパワースポットブームでなんだか注目されてるみたい

最初に出迎えてくれたのが尻尾が七色のトカゲ~~~~

   
私は初めて見たけど、ちょっとググッたら普通に居るらしい

いつ見ても絶景


滝に十字の虹が映ったよ


久々だったけど、ヤッパここの空間は特別でした


そこから避暑地の軽井沢へ~~~
が、シカシ、全然避暑なんか出来ないって、刺さるような日差しと渋滞が待ってました
恐るべし軽井沢

シカシそれにもめけずショッピング





とにかく1日中良く歩いた
何日かジッとしてたからヤッパ動くと気分爽快
&前日から遊び来てたむーみそご飯2晩いただけて、これまた幸せ





その上、冷蔵庫がどーも気になる様で
「やっちゃって良いっすよ
ってふざけて言ったら、本当に冷蔵庫のお掃除までしてくれたんですぅ


3人集まるとカシマシって言うけど、私ら2人で充分うるさいのに3人なると倍増で、それに比べて隣の息子&彼女が居る部屋からは殆ど何も聞こえない・・・・・何してんだろ??

な感じの幸せな夏休みでした


※写真デカって感じか小さって感じにしかできひんなんでじゃろ??
他の写真はアルバム見てね
http://blog.goo.ne.jp/photo/27540