toco toco 行こう♪

大好きな物に囲まれて幸せいっぱい!←秘訣は無理しない、ストレス溜めない!だから何でも書いちゃうよ~♪

Help me!!

2012-05-29 19:39:19 | 日記
いや~~~~
参った

昨日家に帰って来たらマズ玄関にケムケムが
運良く相棒が居てくれたから棒でシッシッってしてくれた
玄関口に大きな松が有って、どーもこいつらそこから発生するみたい

でもって、見ながらくつろいでると・・・

目の前を何かが横切ったよーな

パタパタくるくる

コウモリがぁ

FBでもつぶやいたけど、本当に固まった
なーーーんもできなくて、部屋の中何周かしたら廊下の方に飛んでっちゃって・・・
しばし、どーしよっか・・・・
見なかった事にして寝てしまおーか・・・トカ考えて・・・
相棒にしたら大爆笑

でも「コウモリは幸盛りと言って幸せの象徴だとか(雑学)」
ってメールくれて
本当心が休まった

意を決して廊下に違う部屋にぜーんぶ電気つけて探してみた、ケドどこにも居なくて
こーなったら同居覚悟するしかないかみたいな

でもね、家ってもーこれ何回目だろ?
3年に1回位部屋ん中でコウモリ発見するんです
父が居た頃は唯一コウモリ確保が父の仕事だった
デモデモ、今はに1人ポッチ
昨日ほど1人って辛いもんなんだって思った日は無かったよぉ

でも、結局そのまま寝ちゃったんだけどね


ここしばらくのタイヤの辺から走る度にカサッカサッって音がしてて、気にはなってたんだけど半年点検もちゃんとしたし、、、でも音がドンドン大きくなって耳に付く様になってきて・・・どーしよぉって思ってたら2軒隣の同級生が声掛けてきて
「あのさ、後輪から音が・・・」
って、そーそーそー!みたいな
ま、庭先で最近自動車修理を独立して始めた子で、見てくれると言うなんて有り難いんだろぉ
ブレーキパットが減るとソー言う音がするんだって
部品も来て早速直してもらって説明を受けると・・・
「いや~~~パット取り替えても音がするんでまたバラしたんだよ
って

 

足周りがえらい事になってたらしい
前の車もマフラー錆びて落ちゃって族車みたいな音しちゃった事あったけど、結局雪道のエンカルの影響が
錆びて水含んで膨らんで押し上げてそれが擦れて音がしてたんだって、でもって動くべき所が錆で殆ど動かなくなってたらしい同級生もこんな症状見た事ないって
こんな状態で1444kmも走って来たなんて自殺行為だったかも
気をつけて山行ったら必ず足周りは高圧洗浄してたんだけどな

ふぅでもすっかり音もしなくなって気持ちよくドライブしております
山へ行く方はお気をつけて~


そしてそして、問題のコウモリ

今晩もいつ出没するか分からないから気が気じゃないな・・・と思いながら帰宅し、blogのネタになるな~って書き出したら、ワサッ

キタァァァァァァァーーーーーーーー

またまた部屋の中をくるんくるん何周もして、ペタッと壁に

 

流石に2日目にもなると余裕が出来てまで撮っちゃった

で、落ち着いて窓を開け見学
10分位飛んで見事に自らお外へ~~~~

一件落着
またまた今晩も安眠できます
心配してくれた方々本当にありがと

マスターズ大会

2012-05-28 07:53:33 | 日記
毎年この時期に有るマスターズ大会

ダッシュ前橋スイミングクラブ



私が18~23まで仕事してた所で、一緒に仕事してた先生達にも会えるし、教えてた子供が立派になって仕事してたりするので1年に1度の楽しみでも

今回は生徒さん6人が出場
朝10時にいきなりメドレーリレー
2階の観覧席で構えてスタンバイ

スタート背泳ぎ→平泳ぎ→ん???んんん
一瞬を疑ったけど、平泳ぎのはずがバタフライしなかった

4人泳ぎ終えたメンバーが戻ってきたら、やっぱり平泳ぎの泳者が

「やっちゃったよぉ~~~ナカナカスタート出来なくてパニクッたらなんだか頭が真っ白になっちゃって

本当に1回だけ両手を回してしまったのですぅ
落ち着いて動画を確認したらヤッパしっかり回ってる
ま、それで失格にでもなったなら大問題なんだけど、運良く引き継ぎ後直ぐだったから審判も見てなくて
これが大会ってもんなんです
想定外の事が起こってしまうもんなんです


そして、今年もこの2人にお会いして感動

 

ご夫婦で毎年参加してらっしゃって、奥様は86歳 旦那様は84歳だそーです
奥様はプールサイドでは手押し車を押していらっしゃって、でもでもリレーに出場、それもトップバッター
でもって、なんと高いスタート台から飛び込むんです
いや~~~、凄い

毎年このご夫婦を見て、私も頑張るぞ!って思う
でも1年経って、あれ??私何頑張ったって・・・・
来年は、久々自分もマスターズ参加しよっかな


そして、これまた毎年の様に泳ぎもしないでこんな素敵な手作りお弁当をいただきます



参加選手の平均年齢は多分60歳位かな・・・
お年寄りが本当に頑張ってます!
マスターズ大会は5歳区分で上位3名までが入賞できるので、メダルをもらえる確立も結構高い
一昨年入社するまで泳げなかった子が今回25Mクロールで13秒代で泳いで銀メダル
成長してくれました

でもって、4時には終了して~喉もカラカラで打ち上げへ



毎回お世話になってる「香蘭」さん、3千円で飲み放題お腹いっぱい


また来年に向かって練習がんばりましょうね
来年は出場しましたBLOGが書けるかな


清々しい朝

2012-05-26 08:25:33 | 日記
今朝は本当に気持ち良い朝ですね
ちょっと早起きしたので朝イチ日記

いつもいつも季節になるとお裾分けをしてくれる隊長様、ありがとう



今回小隊長様からのお裾分け明太子付き


この間障子を張り替えたら、今度は畳
って思ってて




家に帰って玄関を開けると、畳替えした事スッカリ忘れてたけどイグサの香りで「そうだ」って思い出した
なんて良い香りなんでしょう
モチロンまだ家の中は心地よい香りで満ちてます

しばらくの間、畳を綺麗にしたいなって思ってはいたんだけど、色んな物が沢山置かれてて・・・
マズはこれを片付けなければ
で、重い腰がナカナカ上がらずに居て・・・
母が入院してしまったこの間にいっきに整理しようと思い立ちました

母と父の若い頃の写真や孫の小さい頃の写真、次から次へと出て来て、少し見入っては時間が過ぎ
母と父は2人で良く旅をしてたんだな~って仲良い2人揃った写真が出てきてホックリしたり
見た事の有る風景だなって思ったら私がこの間行ったばっかの高野山での写真が
同じ地を訪れてたんだ~って驚いてみたり

両親が2人でアチコチでかけてた頃、私も殆ど家に居なかったからな~・・・・

知らなかったな~・・・

2人の幸せそうなツーショットの写真をまた額に飾ってみよーかなってナントナク思った。


さて、今日はお仕事!
明日は会員さんのマスターズ大会の引率です



熊野詣 其の五 走行距離1444.4km!

2012-05-21 09:44:20 | 旅行
この旅が始まってからず~~~っと

「めはり寿司が食べたい!」

と言っていた相棒が念願のめはり寿司を食べられ
めはり寿司ってを高菜の葉でくるんだ紀州の郷土寿司なんだけど、朝バイキングから殆ど何も食べてない私達には本当に美味しかった~
もっと時間が有れば郷土料理も存分に味わっちゃうんだけど


さて、お土産特集~

この旅で幾度となく登場した八咫烏(やたがらす)お守り



三本足のカラスさん。
日本神話で、神武東征の際に、高皇産霊尊によって神武天皇の元に遣わされ、熊野国から ... 神使)として信仰されており、日本神話に登場する八咫烏は単なる烏ではなく太陽の化身と考えられ、信仰に関連するものと考えられている。

サッカー日本代表のシンボルマークにもなってます

紀州と言えば梅酒



と梅抹茶←これ美味ちいよ

そしてそして、「花の窟神社」 の花の岩屋で発見したこれッ



なんとも可愛いヒノキに石がちょこんと乗ってる他にも一緒に帰りたかった作品沢山有って迷ったよ~




高速乗る前に「メガシャキ」は絶対必須でgetしてイザ帰途へ
最終日は天気予報ではチョット心配だったけど、最後までしっかりてくれて帰り道も順調でした。
走行距離は1444.4km走ったねぇ

ギューーーーーッと凝縮した、本当に内容の濃い旅でした
3日間の肯定からかかる経費までを全部事前に調べてくれた相棒に感謝
このプランを一緒に最初っから最後まで楽しめる相棒が居て本当に幸せ~


さてさて、ちょっともぬけの殻状態ですが・・・

金環日食も終わり、これ見ないと300年は見れないとは知ってても事前に日食用のめがねを準備できない私・・・
でもで充分堪能したとさ


次の楽しみみっけなくちゃ




熊野詣 其の四 新宮~海沿いパワースポット

2012-05-20 19:07:41 | 旅行
熊野三山の最後の1つ「熊野速玉大社」
御由緒
 熊野速玉大社は、熊野三山のひとつとして全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮です。今から約二千年ほど前の景行天皇五十八年の御世に、熊野三所権現が最初に降臨せられた元宮である神倉山から現在の鎮座地にお遷りになり、これより神倉神社の『旧宮』に対して『新宮』と申します。

  鳥居                     御神門      
 

天然記念物のご神木ナギ


拝殿
 


そして、ずっとここは絶対と思ってた旧宮「神倉神社」源頼朝が寄進したと伝えられ、急勾配の鎌倉積み石段538段を登るのだ

鳥居                       この石段がマニアにはたまらないらしい
 

石段を上がると60mの絶壁の上に「ことびき岩」と呼ばれる巨石が
これがご神体、熊野の神々が降臨した場所とされてます

 

毎年2月6日の「お燈まつり」にはこの石段を白装束に身を包んだ上がり子と呼ばれる男たち2000人が焼く1mの松明をかざして一気に駆け下りるんだとか
そりゃ尋常じゃないと思う~~
うちの相方登ったは良いけど、降りるの怖いって言ってたよ
「私が下で受け止めてやるから大丈夫だよ」って下で見てた私ってどんだけ男らしいんだろ
だってさ、このお祭りいつか絶対見てみたいなんと一般参加可能!だけど、女人禁制な訳よ、見学も女性は階段の下からなんだってそれ、納得行かないもんね~

 



そして、「花の窟神社」でたけしが熊野詣してて、ここはある意味1番のパワーを感じるって言ってた
これも行って納得イザナミが火の神カグツチノカミを生むときに、陰部に大火傷を負って死んでしまったと言い伝えられここに祀られてます。御神体は高さ70mに及ぶ岩壁

 

  

170mの「お綱」が巨岩のご神体に引き上げられ繋がってます


目的地も残す事1箇所になり、この神社の休憩所がヒノキの香りのする素敵な所で古代米のみたらしがメッチャ美味しかった
   

 

そし最後の最後「産田神社」イザナミノミコトが火の神カグツチノミコトを産んで亡くなった場所といわれてます。
  

コンプリーーート
流石にここまで来たら「あ~~~終わっちゃうね・・・・」と2人して

でもでも寂しさにしたってる時間は無いのだ
最後のポイントは5時今日中にお家に着くか
車を走らせ、ここでヤット熊野速玉大社の川原横町でgetしておいた「めはりずしとさんま寿司」

 

とにかく私達の旅は美味しい物はいつも二の次でゆっくり味わって食すって時間が取れない
でもでも、それで良いんです