toco toco 行こう♪

大好きな物に囲まれて幸せいっぱい!←秘訣は無理しない、ストレス溜めない!だから何でも書いちゃうよ~♪

奇跡的♪

2011-01-30 23:23:02 | SNOW
ウフフ

またまた晴れました~~~

前日は一高動いてないってHPで確認
もしかしてもしかするとぉ~~ウキウキワクワク

が、シカシ、ゴンドラから見ると動いてなかった割に既にボコボコの斜面が
HP確認したの午前中だったから午後ちっと動いちゃったのかな
夜遅くまでどんちゃん騒ぎのお友達を前日から早く来ておくれって釘刺して上がったんだけどチット遅かったのか

でもでも贅沢なんか言いません
何せって素敵





裏はまだまだ食えました
つか、深すぎで慣れてるはずが入口でズブズブになっちゃったり(笑)




ランチにまたまたをいただき、むーみそちゃんごちです

今期初下山に1時めがけて
パウダーって入口と出口で大概アクシデントが起こるでそ
かなり良い調子で来てるのに最後でコケっズブっみたいな(笑)
下で見てると本当面白い、本人笑い事じゃないのは解ってるが、持ち前の大声の笑い声がに納められちゃってて
笑った笑った


お友達のマンピョン前の可愛いちゃん
真ん中のモッコシはにゃに←でべそ??




帰りはみんなのリクエストにお答えして「博多一番」でメンラー
やっぱ旨いんだな
「博イチ」と言えばラーメンに入れる高菜がこれまた美味しくて、みんなここ寄る度におみやげにたーんとお買い上げくまちゃんの奥さんも大絶賛


今も新潟大荒れみたいで、関越トンネル20m前で通行止めらすぃ
でも噂によると来週13度位になっちゃうとか???
なんだか乱暴なお天気です

そんな中な休日で滑れて幸せ満喫でした







カラカラです~

2011-01-25 21:50:17 | SNOW
先週入り位から珍しく喉が痛いよーな・・・
と思ってたら鼻水ずるずる
どーにか気合で
と思ったが、久々相棒と滑れる事になってた土曜には間に合わず

湿度バリバリの職場でも今日なんて30%きっててビックリ
お休みの連絡も次から次へ~インフルエンザ、学級閉鎖、終いには学校閉鎖なんて所も有るらしいよ
加湿器が壊れちゃってるから取り合えずタオル濡らして干しといてるけど、朝にはカラカラだもん

どーにか月曜日には回復

そしたら久々の
前日からのライブカメラも全く降っておらず
こーなったら観光気分でドラゴンドラ乗って噂のアダルト向けPARKでも見て来ましょ
ってお出かけして来ました~

久々の田代ピーカン
ガラガラで貸切状態


ドラゴンドラ居酒屋
あ、行きからは流石に飲んでませんよ



苗場


苗場のビューポイントからこの間登った苗場山頂が見えて、こーやって見ると凄い所登ったんだ
って改めて感動




セレ部な苗場はお食事所に足湯が有ったり、大分変わってましたが・・・・・
噂のPARKはまだこれから進化するのかな??って感じでした~
1日遊んで帰りゴンドラが出発して直ぐに全員
ガタン
て着く所まで全く記憶喪失で目覚めたら周りは見慣れた景色でまた深々と

人が少なかったのと1日晴れだったけど気温が上がらなかったから奇跡的にまだまだお残りが
やっぱホーム最高~~~
と、放たれた野うさぎちゃんみたいに戯れましたとさ


帰りは私が中学ん時からお世話になってる「菊屋」で名物のスーラーチャーハンが食べたいとボルト君のリクエストにお答えして
(正しくはルースーチャーハン




いっつも運転してくれて、自分は飲めないのにワインまでリュックに入れて運んでくれる優しいボルト君が

「あれ?ビール飲まなくていいんすか?」

ナンテこれまた気の効く一言

一応さ、1日中飲ませてもらってるしチョー家の近所だから家帰って飲めば良いか
って遠慮してみたんだけど、ちゃんと気付いてくれちゃうんだよね~~~
で大瓶っす


辛みそラーメンもメニューに無いけど

「あれ?辛みそ無いんだっけ?」

って聞くと

「有るよ~美味しいよ~~~」

っておばちゃん(笑)
辛みそもお勧めです



久々のスッキニーズ集合
このチョー気に入ったんだけど
今更ですが顔出して良いか許可得て無いので~~こんな感じで








降ってる降ってる

2011-01-18 21:47:45 | SNOW
降り止みませんね

土曜のホームは今年1番でした
前日INで「石ドラ」でしょって感じで





焼肉ジュージュー
こめかみって美味しいの知ってる??私初めて食べたけどマジ旨い
そしてデザートにやわらぎシェフおすすめの杏仁豆腐



これがまた濃厚で
何食べても美味しいんだけど、石ドラは裏切りません

飲みすぎしないよーに早めに
そして頑張って早起き
昼前にお友達と合流予定だったけどランチなんかしてらんない状態の





ホーム堪能
夕飯はやわらぎシェフの皮鍋これがまたGOOでした、ごちぃ



月曜日~~~初「八海山」へ

警報が出てる感じなだけにトンネル越えた時行けるか無理か判断しよーみたいなノリで
本当にトンネル出ると別世界なんだよね
でも昨日は何気に青空がチラっと

湯沢を超え六日町へドンドン雪深くなり~



壁も高いのだって思ったけど例年よりまだ低いらしい

除雪車に阻まれロスタイムが有ったけどなんとファーストに間に合い
イザ出陣
「フゥ~~~
モチ雄叫びが、シカシ一向に終わらないパウダーゾーン
オラびっくりしたぁ~~~





   
チョーもふもふ
でもいつもはもっと軽いんだとか

ひたすらゴンドラ回して食っても食っても終わりません
そんなこんなで太ももが悲鳴を上げちゃって
昼にはごちそー様
どーも前回のピラティスでちょいと筋肉傷めちゃったみたいで・・・・ぐやぢいです

散々いただいてお腹ぺこぺこ
でNEXTはお友達絶賛のラーメンやさん「こしじ」へ



週代わり麺、今週は「カルボナーラ麺」



私はランチの辛ラーメン



みーんな味見させてもらてどれもこれも美味しいっ
湯沢で滑ってわざわざここまで足を伸ばすファンも居るそーでその価値有りだよ
メニューが沢山有ってかなり悩むけど


で、帰りに温泉入って



脱衣所に入ると随分着込んでますね~~って感じのかごいっぱいにお洋服が入ってて
私達より先に入浴すんだおばちゃま達が出て行ったんです、すりガラスで何気に更衣室が見えてて
大きなおパンツでちょっとビックリ1枚はきました、2枚目、おーーーっと3枚目、マジ??4枚目行った~~~おパンツだけで4枚そりゃかさばるわ~~

それを楽しく見てると、も1人のおばちゃまのおパンツになにやらくっついてて、遠目につぎはぎ??と思ったけど
「ほっカイロだよ
って~~~~確かにそー
パンツにほっカイロ普通でしょ?って思うけどそれがなんと4枚貼ってあるわけよ
みんなのおパンツに4枚貼れる小さいのじゃなくて普通の大きさのね(笑)

「ほっカイロ売れる訳だよね~~~


八海山楽しかった
また狙って行きた~~~い
もちメンラーと幸せフルセットで








降った降った!

2011-01-11 20:25:05 | SNOW
今週は土曜日仕事にして日月連休にしたのさ、シカシそれをどんだけ後悔した事か

土曜日職場から見えるのはに真っ青な空に真っ白な山
朝からテンション下がりっぱなしで仕事なんかしたくない気分

でもでもどーにか仕事して土曜に夜に岩原INもきゅ家と合流

日曜は9時前に着いたけどにあふれんばかりの
流石3連休中日

もう食い残しは無いかと思ったけどチョイチョイだけど残ってました

1日滑ってまずひとっ風呂

そして何が素晴らしいって、風呂入って出て来たらもきゅ旦那がせっせと夕飯の準備を整えて待っててくれてるんですお~~~~~
信じられる
1日子供の面倒見て一緒に滑って普通のお家のご主人様なら流石に疲れて風呂にも行かずぐったり
じゃない??
本当に旦那様の鏡



美味しいお鍋をいただきました
散々滑って美味しいご飯いただいてたーだ飲んでれば良いなんて
なんて幸せ


そして次の朝だって奥様より先に起きせっせと昨日の鍋の残りで雑炊を作ってくれるんです~



朝からお腹いっぱい胸いっぱい

しかぁーしお外はと言うとモフモフ
こんな日に滑って良いんだっけって感じ・・・
車の上に一晩でこーんなに積もってました



で、筋肉痛が、だの雪止まないかな~だの言ってる若い衆を置き去りホームへ
前日の半分も車が居ない

でもでもみつまたは降ったり時々覗いたり
でもって降りすぎっすよ


コースで普通にパウダー食えますし
コースじゃないとこ入ったら最後↑こんな感じにみんなもぐらたたきみたい(笑)
リフトから見て沢山もぐらになってるの見えるのになーんでこの人達はこーもぐらになるんでしょう??
多分「俺は行ける!」って自信で突入するんだろーけど
そんな瞬間をリフトから見てるとトニカク面白い

ずっと上から助走をつけーーーーーーっ、突入

雪の壁に頭から凄い勢いで突っ込みソールがっ


とにかくみんなはしゃいでました


2日間楽しんで帰途へ~

今朝まだ車の上に積もってて、今日の仕事帰りもまだとけずに乗ってました



寒いもんね~皆様風邪などひかぬようお過ごし下さいね


そうそう、お部屋の冷蔵庫が2日目の夜に冷えない事に気付いちゃったんです



ま、天然冷蔵庫でどーにか間に合ったけど
どなた様か小さくて良いんです、冷蔵庫買い替えの予定が有るとか要らないの無いですか・・・??

年明け早々

2011-01-07 20:53:14 | 日記
久々愚痴らせていただきます

私2日が仕事始めだったんだけど、短縮営業で2人シフト。
私とバイト君①♂
家が近い子なんで大概出勤時間ギリで来るんだけど、時間になっても来ません
ま、これもまたか~って感じで1人でOPEN準備を始め、ひと段落してでません
結局1時間遅刻でのーのーとやってきました

さて3日
私は休みだったんだけど、出勤時間見たらまたバイト君②♂が1時間半の遅刻

そして4日
またまたもー1人のバイト君③♂から
が混んでてなかなかはいれないので少し遅れます」

はぁ


普通さ、新年の仕事始めって気持ち新たにしない
どーして平気で遅刻できんのかいな
言いたくないけど
「だからゆとりはダメなんだよ」
ってみんなが言ってる
でもさ、一概にそれは言えないと思うんだ、家の子も同じゆとり世代だし・・・・

とにかくヤツラの神経が解りません
遅刻なんていつもの事、②♂なんて週1位で遅刻してくるし・・・
モチロン仕事もいつになっても出来る様にならない

出来る様にならない所かやらなきゃいけない事は出来ない癖にしなくて良い事はするんだよ

イライライライライライライライラ


でもって、②♂が最悪4時間も遅刻して来た事があって、でも出勤してきた時に上の人間が

「今日はまた良く寝たな」


は・・・・・・・・これまた意味不明な一言


だからいつになっても平気で遅刻してくるんだよ
とにかく程度の低い職場なんです
ま、その程度の低いのに自分も含まれてると思うと情けないんだけどね


こんな意識の低い人間ばっかに囲まれ、こんなんで良いのか・・・と日々葛藤の日々・・・


だからってヤツラをどーにかしようなんて情熱は欠片も無いしね
幾ら熱くなっても上があーじゃ、無駄無駄無駄



さ、気持ちを切り替えて週末の楽しい事でも考えましょ

ここ何日か降りすぎちゃってるらしいよ~
隊長様が言ってました
私が行く頃丁度良いあんばいになってますよーに