toco toco 行こう♪

大好きな物に囲まれて幸せいっぱい!←秘訣は無理しない、ストレス溜めない!だから何でも書いちゃうよ~♪

TRX三昧☆2日目

2012-11-26 20:39:18 | 日記
24日(土)これも待ちに待ったTRX教育部門の最高責任者であるFraser Quelch氏による特別WS
日本で受けられるなんて本当に滅多に無いチャンス
大田区ののfitbox funC

 

いーないーなぁ~こー言うスタイル
フィットネスクラブみたいに凄い機械なんか要らないもんね~これだけで充分

3時間のWSだったけど、本当にアッと言う間で、シカシもちろんFraserは英語で進めて行く訳で、それを理解しながらだったからカナリ集中したよ~モチロン通訳も入ってるんだけど、全部を通訳してくれる訳でもなかったからそれもモチロン勉強になった



基本が大切!
量より質!
これはどのスポーツも同じだなって思った
1個1個の動きを本当に丁寧に分かりやすく教えてくれて、重力の無い水の世界でやって来た私はこの自重を利用するって事に関して全く無知で、運動に携わりながらも恥ずかしい限りで・・・そんな私にも本当に分かりやすかくて感動的

そしてラスト1時間はサーキット
サスペンション以外にやった事無いトレーニングが沢山沢山、やってみたかったリップやなんだか太い綱引きの綱やら、どれもこれもかなりの強度でアチコチで「おりゃ~~~むり~~~」と叫び声やら気合入れる声が炸裂
時々無茶な事やらせにFraserがやってくる
も~~~やめてぇでもでも楽しい~~~

1時間もあっという間に終了~やってる時ってまだかいって思うんだけどね
こんな風に毎日トレーニングできたら最高だろーなぁ

ほら、終わった私ったら風呂上りの様な汗



楽しい時間はアッツー間に終わり、1人渋谷でもブラブラしよーかなって思ったんだけど・・・
前日に入ったうちの子のユニットバスの酷い汚れ様を思い出し、遊んでる場合じゃないなってアパートへ

ソー言えばお昼食べてなかったな~・・・
でも極度の運動するとお腹って減らないもんで、でもでも甘い物Please



それからそれから、また汗だくになって掃除をし、でもでもピカピカになるってやっぱ気持ち良いね
丁度終わった頃にハヤトが帰って来て、じゃ、またご飯たべよっか~
とココイチへ~スープカレーお野菜いっぱいで温まって美味しかった



途中でドンキに寄って買い物してると「ドンガラガラッ

「ギャッ

地震震度4だったらしい
凄い縦揺れだった~怖かった~でも1人じゃなくて本当良かった
ヤッパ男の子って動じないのね、いつも「俺非力だから~」とか平気で言う子だけど、一瞬腕にしがみついたけどびくともしなかった~
成長してるななんて怖かったけど嬉しかった


またまた充実な週末でした




TRX三昧☆

2012-11-25 21:55:47 | 日記
さて、待ちに待ったスポルテックスポーツに関するあらゆる機器、用品、技術、サービスが集まる国際的な展示会&カンファレンス
23日(金)早々にお休みいただいて東京ビックサイトに行ってに参りました~
やっぱ良いスポーツに関わる人ばっかって事だもん
入るや否や目に飛び込んできたTRXのブース
そしてSTCでお世話になったKAORIさんと来日してるTRX教育部門の最高責任者であるFraser Quelch氏にお会いできて大興奮

 

3日前からスタッフとして参加してるMIKAちゃんに出迎えられ
「40/40エントリーする参加するだけで参加賞でTシャツもらえるよ

「やるやるやるっ

と勢いで参加を決めて、チャレンジ
まずアトミックプッシュアップ隣も女の子だったから負けられない取り合えず38回
既に腕パンパン
それからローロー・・・どーにか必死こいて29回
結果はアトミックプッシュアップ&ローローの合計回数で決まるんだけど、にゃんとにゃんと、女子で1番にぃ
Tシャツどころかサスペンションキッドをいただいちゃったんですぅ
これって普通に買ったら2万超えっすよマジでアンビリーバボー



それからアチコチのブースを拝見して、今時に触れ
23日はピラティス フェスタもやってて
「PEAK PILATES(ピーク・ピラティス)マット・ピラティス ベーシック with セラバンド 」にも参加、セラバンドを使ったピラティスで動きを再確認させてもらいました。

で、もってこれまた張り切って前売り頼んでおいた「BEST BODY JYAPAN」
男のリアルなかっこよさを決する日本発のコンペティションイベント
審査院長の高田さんはあのひなのちゃんのお兄様でMIKAちゃんのお友達
マズこの肉体にあぜーーーん
で、なんだか「なべやかん」も登場・・・

 

そして、マズ18~29才→30~39才→40~のマスターズと区切られ次から次へ出てくる出てくる

  

総勢117名だったかな!?もーもーただただ驚くばかり
私の一押しはこのひとぉ



準決勝まで見てたんだけど、発表まで大分時間が有って遅くなっちゃうので後ろ髪ひかれながら息子の所へ
結果は明日発表らしい~~


そしてなんだか可愛いうちの子に会ってホッとしながら肉食べに
帰り道に東京タワーが

 

食べ終わってたまプラーザ・テラスへちょこっと寄って、何故かお洋服買わせられちゃった
前橋もやっとこ営業始が始まった駅前の空き店舗が「えきーた」って・・・
名前聞いただけで流行らない感じでしょ、横浜良いわこんな感じのモールが欲しいわ



そして食料品もたーーーんと買い込んでアパートへ帰宅、やっとこ飲める~
で、息子とゆっくり語って頑張った成果の筋肉痛にニヤニヤしながら床に毛布で就寝

長くなったので2日目はまた~




ミラクル♪

2012-11-06 22:12:53 | 日記
とうとう念願のミラクルへ
あ、FBでつぶやいてたけど、blogじゃ言ってなかった
友達が念願の新居を構え、新築祝いに行くとお家の入口にとても怪しいお店が
そこが「ミラクル」



友達が小さい頃からこの場所で営業してるらしい
そしてママももちろんその頃から同じママな訳で
次回絶対ここでだねって約束してて実現

   

何ヒトツ予想を裏切らない店内
シカシ昭和過ぎ
そして先客は2人、ママが「この人特攻隊の生き残りよ」って
おんとし85才の佐藤さん、毎日来てるらしい
モチロン直ぐ仲良くなって銀恋チデュエットしたとさ
3千円で飲み放題で唄いたい放題、モチロン満喫~~~楽しかった


でもって新居にお泊りさせてもらって、朝食もいただいてマーーーッタリしてると2人が

「ピラティスってどんなよ

って事になって、モチロン広々とした一軒家1階は充分なフローリング「やってみるぅ??」って事になり・・・ドッタンバッタン

いや~~~~驚いた
あまりにも動けない友達2人
そりゃさ、私が異常なのは分かってる、だけど、だけど、こんなに出来ないもんなの
なんだか心配になった・・・
でも、ちょっと動いて汗かいて気持ち良さは分かってもらえたみたい

次の日師匠のMIKAちゃんにその話しをして
「フィットネスクラブに通うとかしてちゃんと身体を鍛えてる人ってどの位なんだろ?」
って聞いたら
「7%なんだよ、アメリカでも10%」
ホェ~~~~
そーなんだ・・・・たったの7%なんだ・・・・衝撃的な現実


今TRXの勉強させてもらってて、本当に楽しくて、ドンドンのめり込んでて
MIKAちゃんがグループレッスン誘ってくれて コレがまた楽しいのなんのって



短時間でこんな楽しくて身体に効果的なエクセサイズどんどんみんなにやってみてもらいたい
って意気込んでたけど、身近な友達の現実を目にして全然それ以前の人の方が沢山居るんだ・・・
って痛感
自分中心に色々考えてたけど、身体動かす事でメンタルな部分にも絶対良い影響が有るって事とか少しずつでも周りのみんなに伝えて行けたらなって思った