goo blog サービス終了のお知らせ 

toco toco 行こう♪

大好きな物に囲まれて幸せいっぱい!←秘訣は無理しない、ストレス溜めない!だから何でも書いちゃうよ~♪

秋が来た!

2012-09-25 20:16:00 | 日記
突然来たね~秋
なんでこーイキナリなんでそ

今週末は金曜日から充実
マズMIKAちゃんと「COWBOY」へ

 

ここがまた本当に何食べても美味しいそれだけじゃ無い、マスターがはんぱなくイケテます
そしてそして、アスリートです
TRXの話しになって、私が熱く語ると是非体験したいって事になって、いつでも何処でものTRXこれが何よりの魅力
店ではじまっちゃいました

  

そんなキツイ訳がないとなめてたマスターもチョコっとやっただけでカナリの汗そして素敵なうめき声動画もGetフフフ
1回で虜になってたわよぉ



そしてそして、人生で多分最初で最期であろうSpecialなホテルでの結婚式にお呼ばれで、土曜から東京IN

マズ土曜日はチョコバット君とファンキーな車やさんへ行き、その後以前に行って、絶対また行きたかった八王子「博多屋」へここのが最高しめのラーメンもね

  

オット、その後に沖縄のアイスやさん「BLUE SEAL」へ



「塩ちんすこう」とか「紫いも」とか沖縄ならではの品揃えでおいちかった


そして、お呼ばれは神田明神の神前式からの~~マンダリンオリエンタル TOKYO ですよ~~~

 

SNOWの仲間の結婚式

 

次から次へと運ばれてくるを満喫

 

シカシ今回中田姉妹に囲まれ、私ったらなんだか小人・・・

 

どこもかしこもキラキラしてたわ~
結婚式なんて本当に久しぶりで増してこの豪華さったら
2次会ではホテルのお部屋にもお邪魔して、大きな窓から綺麗なスカイツリーが真正面よ





ヤヴァイっ

素敵な夢の様な週末でした~~









夏休み終了~

2012-09-18 20:16:35 | 日記
夏休みずーーーっと家に居たハヤト、最期に何が食べたい?聞くと

「焼肉

って事で牛角へ

 

肉なんて本当に久しぶり
どーせだから食べ放題飲み放題で

 

いや~~~堪能
シカシ、飲み放題のが時々後で効いちゃう事が有るんだけど、まさに今回それで、久々ハヤトと彼女を前に飲みながらウルウル語っちゃいました・・・
そしていつもの薬飲んだけど次の日、珍しくどーーんより
美味しくて、店員さんの応対は最高だったんだけどね


で、とうとう夏休み終了で、神奈川まで送り届けました。
夏休み約2ヶ月ずっと家に居たもんで荷物もそりゃ沢山で
ユニットバスの掃除だけして帰ろうと思って行ったんだけど、買い物して帰った冷食を冷凍庫にしまおうと思ったら



オーマイガー入らないじゃないかぁ
残暑の中ナカナカ涼しくて良かったけど、どーにかやっつけましたが遭難者も発見
スーパーカップも抹茶に他アイスが3個ほど埋もれてました~


そしてそして週末に今年は滑らない予定だったんだけど・・・・
一応神田原宿ツアーへ
前日あきるのチョコバット家INで大好きな福生で「魚しげ」網焼きに感激

  

デザートもまいう~~~




そしてそして次の日は相棒とそのまた相方も初登場で神田のアキバで待ち合わせて
小さいスカイツリー見えた




みんなで着たかったウエアーみっけて、ヤンヤヤンヤと大騒ぎでファッションショー
このメンズ達ったらレディースのSサイズのパンツをナンナクはきこなす訳で・・・有り得ない

 

カナリななりきりっぷりでチョー楽しかった


ランチは神田の「タコリブレ」都内でこの値段でこのボリュームには驚きぃ



久々の原宿~いや~~3連休の中日半端ない人人人
相棒の相方は「お祭り」そーそーそんな勢いだよね



欲しかったも有って流石原宿B
デモってしめはなぜかいつもこれ



美味いんだなこれが
今年は滑りに行くのかな~~~って毎年この位の時期に思ってたりして・・・
でもでも、やっぱ仲間は良い

幾つになってもみんなでワイワイやっぱ楽しい



一段落

2012-09-11 21:24:06 | 日記
9月9日(日)
母の四十九日法要でした。

父の時は何をして良いのか分からない事ばっかで本当に大変だったな~
でも幸か不幸かこの間やったばっかだから勝手が分かってるだけに悩む事もなく準備万端

シカシ、あのお墓で食べるお団子だけは何回作っても上手に出来ない
今回は自分でちゃんと用意しようって思って、本番行き成りやって失敗したんじゃ話しにならない、って事前に作ってみた
でも、やっぱし上手に出来なかった・・・20個作って半分は茹でてる途中で姿が無くなっちゃう
会社で得意なお母さんにコツを聞いてみたら

「失敗しよーが無いんだけどね~」

って
私ってそんな出来ない子じゃないはずなのに・・・
で、結局諦めて本職さんへ注文しました、にゃんと1個40円

ちゃんと出来なかったのはそん位で、後は無事準備も整い当日

朝、うちから一緒に行くはずのおじ様とおば様が時間になっても来ず
でも主催者が遅刻する訳に行かず先に出発し、お寺でハラハラドキドキ
合わせて姉夫婦もナビったにもかかわらず迷子だと
ちっと遅れたけどどーにか揃って始まり始まり~

お墓に着いて石屋さんがお骨をしまってくれて、やっとやっと父のお骨と母のお骨が仲良く並んで
「やっと一緒に並べたね」
って2人の笑顔が並んで見えた

ホッとした~

本当にホッとした

最期は「登鮨」さんで美味しいお寿司をいただいて、お礼の言葉を言わなきゃいけないのになんだか感無量で言葉につまちゃった

どーにか周りの皆さんに助けてもらってここまでたどり着けました
母が大好きだったお饅頭を沢山作ってきてくれたおば様ありがとう



帰りにちょっと家に寄って草ボーボーだった庭が綺麗になったのに気付いて

「綺麗にしたね~良くやったじゃないこんな綺麗なお庭だったのね

って誉めてくれたおば様、ありがとう

大人になるとやって当たり前、出来て当たり前、みたいな感じって有るじゃん
でもでも、こーやっていつも叔母様達が誉めてくれて、モチロン叔父様達も事有る毎に力になってくれる

「お骨がなくなちゃうと本当に寂しくなるからね・・・」

って色んな人に言われて、これからそれを実感するんだろうけど、でもこーんな風に私は1人じゃないんだって痛感してます

まだハヤトが夏休みで家に居てくれるから良いけど、帰っちゃったら本当に静かになっちゃうんだろうな・・・


大役どーにかお勤め出来て、家の仏壇に母と父が仲良く並んで一安心

なんてホッとしてると直ぐに初彼岸、でもって来年は一周忌と新盆
なんだかんだホケーっと悲しみにくれてる暇が無いよーになってるんだな~~~



夏も終わりだね・・・

2012-09-04 21:51:17 | 日記
9月になりました

今年の夏もまた色々な事が有って過ぎて行きました。

シカシ残暑は厳しくて毎日「今日も暑いね~」がまだ合言葉
でも急に日が短くなって今日はレッスン終わったら「サブっ」って感じ

週末に前の職場の先輩のお家吾妻町に久々お出かけ
3人居た子供達も2人は家を出て今は高校1年生の男の子が残ってるだけになり、広いお家が一段と広く感じて、あんなに賑やかだったのに、なんだか寂しくなっちゃった
3人も育てるなんて有り得ないなんて思ってたけど、過ぎちゃうと本当にアッつー間の出来事で、家もたった1人だけど最近片付いた感が強くなって来て、先輩のお家も3人居たって同じ位にはすんじゃったねって、2人して物思いにふけりました・・・

結論
子供は産めるなら沢山産むべし


先輩のお家はおじいさんとおばあさんで農家をしているので伺うと食卓に上がるのは殆どそこのお家で取れたお野菜



これがうまいんだな

そして散々飲んで昔話しをして泊めてもらって、次の日は草津までドライブ~
草木ダムのために作られてた高架もすっかり仕上がり、景色も様変わりして道が変わりすぎてて浦島太郎状態



そしてランチは吾妻の「山乃気」へ

 

いきなり12種類の薬草茶と冷え冷えのお絞り

「気丼セット」をいただきましたご飯は古代米

 

お庭には可愛いワンちゃんが居て景色も良くて赤トンボが沢山飛んでて、夏の終わりと秋の訪れを感じました


9月から日月休みになって何年ぶりかの連休
やっぱ良い
凄く時間がいっぱい有って有意義に使えて

月曜日は自分の身体の調整に使ったよ
マズ泳ぐ流水にあたるピラティスそしてそして締めくくりはTRX
先週は先生と順番に20秒のセクセサイズだったのを今回は40秒立て続けに

「できるでしょ

って簡単に言う先生・・・・

「はい、やりますぅ・・・・・

いや~~~参った
本当に息も絶え絶え、どーにか終了しましたが・・・

階段上がるのも腿がプルプル
箸を持つ手もプルプル
でもでも、1日頑張って相棒と合流し、ちゃーーーんと自分にご褒美

 

おいちかった


そして今朝覚めて、ウッ自分の身体じゃないみたいに動かない・・・
腿がパネー筋肉痛です
今日1日仕事しながら動くたびにうめいてましたとさ

これまたスーーーッキリの週末でした