とどぴです 2

前期高齢者のとどぴが見たものや感じたことをブログにしています

廻り道して静岡へ

2019-05-28 | 見たもの 感じたこと
高速を降りた頃には雨も小康状態

待ち合わせ場所へ急ぎたいが、路面がかなり濡れているので慎重に運転






こんな風景を見ながら向かったのは清水港


大雨の影響かな 多くの木材が流れ着いていた

ここで友人と待ち合わせ

前にも行ったことのあるあそこで昼食の予定<続く>

車内からの画像は助手席の同乗者に撮影をお願いしたものです
念のため書き添えておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廻り道して静岡へ

2019-05-27 | 見たもの 感じたこと
道の駅で正直途方にくれていた私

静岡在住の友人にその旨を伝え、とりあえず今日はお昼だけを一緒に摂ることに

さてどうしようかと考えていたが、近くに中部横断自動車道が走っていたことを思いだした
早速調べるとICがすぐ近くだと判明


一部しか開通してないから、ここで乗れるのはラッキーといえばラッキーかも




先行車に続いてICのゲートをくぐる




雨は小降りになってきたけどかなりのモヤ


新清水ICで降りて待ち合わせ場所に向かうことに

思ったより長い時間高速走っちゃった〈続く〉

前回も書きましたが、車内からの画像は助手席の同乗者に撮影をお願いしたものです
念のため書き添えておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廻り道して静岡へ

2019-05-26 | 見たもの 感じたこと
先日の大雨の日のこと

この日は待ち合わせで静岡へ行く予定
朝早く自宅を出て、静岡に10時までに着く計画をしていた

毎回いうけど貧乏な私
遠征の時と一緒で当然下道

出る時点でかなりの降雨
暫く走り国道20号線の塩尻峠に向かっていると、いつもはない渋滞に遭遇

そこで気が付いた
200㍍くらい前にいわゆる事故処理車が赤色灯を点けながら移動中

「やられた~」

現場まで30分近くのろのろ

気を取り直して国道52号線に入る
この時点でもまだかなりの降水

この52号線
野生動物が路上に出てくることで有名
私もいままで鹿・狸・リスなどと数多く遭遇してきた
いきなり飛び出して来るから通る時は慎重にならざるを得ないよ

そして連続雨量によっては通行止めになる箇所が何か所かある






雨は少し小降りになったがまだ降り続いている


え! 通行止め 嘘だろう

そのまま進むと係員が…

「すぐそこで先ほど通行止めになりました」の一言

誘導されてその場でUターン


Uターンしたすぐそばの道の駅で対策を練ることに

さてどうしようか!〈続く〉

尚、車内からの画像は助手席の同乗者に撮影をお願いしたものです
念のため書き添えておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかしや祭り

2019-05-19 | 見たもの 感じたこと
毎年安曇野市で開催される「あかしや祭り」

通りがかったので久しぶりに寄ってみることに


この手作り感いいよね




野菜を売っていたり苗を売っていたり


この魚旨いんだよ

でも一番の狙いは

あかしやの花の天ぷら 無料!

ほぼ毎年お世話になっています(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な令和

2019-05-10 | 見たもの 感じたこと
相変わらず変なヘッダーだな

改元されて今日で十日目
私にとって身近な「令和」はこんなところ




上高地線のヘッドマーク


そしてカップヌードル

そういえばこんなサービスもあった

記念撮影にお使い下さい

ありがとうございます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の信州まつもと空港周辺

2019-05-04 | 見たもの 感じたこと
何か訳のわからないヘッダーだな(笑)

でも今日5月4日のAF周辺は混雑することがかなり前から容易に推察できた

信州花フェスタ 松本山雅さんの試合 KEAさんのINTL CHTR FDAさんのDOMS CHTR

でもAFベースのマニアとしてはここに来るINTL CHTRを撮りに行かないという選択肢はない


朝から周辺道路は渋滞




試合開始かなり前から山雅さんのイベント目当ての来場者も多いらしい


同じ会場では消防隊員の見回り?も…


そんな中KEAさんがAPP


暫くして青空にエアボーン


この頃から試合会場に続々サポーターが集結

サポーターの数って本当に凄いんだね

今日は特に混み込みのAF周辺だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-04-10 | 見たもの 感じたこと
今朝、起きて外を見たら雨だったのに…

約一時間後に外を見たら雪がさんさんと




桜に雪

う~ん
テレビの報道番組の中で使われる画像によくあるパターン

でもそういうの時の桜の背景は青空が多い

素人の私は絵心というかセンスないね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春

2019-01-01 | 見たもの 感じたこと


本年も とどぴです を宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジコンヘリ

2018-09-05 | 見たもの 感じたこと
最近ラジコンヘリをよく見かける


この日も作業中と思われるこのヘリに遭遇

畑の上だったから農作業かな?

暫く見ていたけど操縦本当にうまいもんだよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃グランセローズ

2018-08-29 | 見たもの 感じたこと
設立当時から応援している独立リーグのグランセローズ

先日久しぶりに松本で試合があったので行ってきた

この日の相手は滋賀ユナイテッドBCさん

いつも思うけど滋賀ユナイテッドさんのバスって見栄えするよね
重厚感があるっていうか…


結果をいうと、この日は久しぶりの勝利


お立ち台の選手も嬉しそう

昨年はBCLで年間優勝だったけど今年は少し低迷

でも最後まであきらめないでね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする