「信州木曽開田高原そば祭り」に行ってきました
新そばの時季になると出かけるのですが今年は木曽…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/d1613c1facf5d230339cba80c83092fd.jpg)
食べたのはこの“かけそば” 500円
麺のこしだけでなくつゆの味も最高でした
上に乗っている“しいたけ”も麺の風味を壊さない美味しさ
もう一杯食べてもよかったかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/658296270c351929a3cf52830832edd2.jpg)
お土産に買ってきたのはこの“そばまんぢゅう”
こちらも風味がよくいくらでもいけそうです(笑)
きっと今日は「そばアナリスト」のノザワヤさんが一番でコメント下さるかな(爆)
新そばの時季になると出かけるのですが今年は木曽…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/d1613c1facf5d230339cba80c83092fd.jpg)
食べたのはこの“かけそば” 500円
麺のこしだけでなくつゆの味も最高でした
上に乗っている“しいたけ”も麺の風味を壊さない美味しさ
もう一杯食べてもよかったかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/658296270c351929a3cf52830832edd2.jpg)
お土産に買ってきたのはこの“そばまんぢゅう”
こちらも風味がよくいくらでもいけそうです(笑)
きっと今日は「そばアナリスト」のノザワヤさんが一番でコメント下さるかな(爆)