昨日に続いて今日の信州まつもと空港をお送りします
朝早く空港のデッキに行ってみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/649aa9336de9f4bcab086b7550da4f04.jpg)
ノースエプロンの工事が着々と進んでいる感じ…
県警ヘリの駐機しているスポットのサークルが大きくなった気がするのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/bbd6a1cfb4d0d906fc3b03f77a31e611.jpg)
一月終わりから検査でいなかったEPSONさんの社用機も一昨日戻り、昨日から通常に運航されているみたい
さて今日の目的はと言うと…
昨年は二回行われたカンボジア行チャーター機材を今回も撮影すること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/7eb427461de36857f189905225b5a3d4.jpg)
今回も前回と同様のシェムリアップ行き
11:20発の機材を撮るために9:00に空港にいる私はマニアの鏡だよね?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/1abe1df06936579ec02a612be8038bcb.jpg)
運航会社は昨年と同じですが社名変更でSky Angkorとなり…
保有機材数も増えたので今回は前回・前々回と違うREG(機体の登録番号)が来てほしいと切に願いますがどうなることか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/7db6eed5e47fe56e6e67ad4ca1338e58.jpg)
チャーター機材到着を待っている時間を使ってパチリンコ!
昨日も飛んでいた新日本ヘリコプターさんのヘリ
今日も昨日おきた停電の調査みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/939005f2b975aeec30fa89e8c8c7bbce.jpg)
いよいよチャーター便機材も到着
滑走路北側に陣取り進入を待っていたら見事に外れ南側から進入…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/6ec7dfa67e61f84b7773dc7422d5c2ba.jpg)
県警の機材も頻繁に離着陸を繰り返しここまでなかなか忙しい午前中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/fe833c4c923945095c396b361679656d.jpg)
タイムテーブル上ではなかった旅客機二機が一緒の画像に入りちょっとうれしい私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/3c46c7bced5993b4f9a9c864d236561a.jpg)
12:00前に経由地台湾の高雄に向け曇り空を上昇していきました
この時の外気温は5℃位でしたが風が比較的強めで体感温度は真冬に感じられました
今日の私の時間はここで終了 帰路に…
後でヒコーキ仲間に聞いたら常連のBIZが二機来たとのこと
皆さん撮れたのに私が撮れないのが悔しいったらありゃしない
恨んでやる!(大爆)
朝早く空港のデッキに行ってみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/649aa9336de9f4bcab086b7550da4f04.jpg)
ノースエプロンの工事が着々と進んでいる感じ…
県警ヘリの駐機しているスポットのサークルが大きくなった気がするのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/bbd6a1cfb4d0d906fc3b03f77a31e611.jpg)
一月終わりから検査でいなかったEPSONさんの社用機も一昨日戻り、昨日から通常に運航されているみたい
さて今日の目的はと言うと…
昨年は二回行われたカンボジア行チャーター機材を今回も撮影すること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/7eb427461de36857f189905225b5a3d4.jpg)
今回も前回と同様のシェムリアップ行き
11:20発の機材を撮るために9:00に空港にいる私はマニアの鏡だよね?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/1abe1df06936579ec02a612be8038bcb.jpg)
運航会社は昨年と同じですが社名変更でSky Angkorとなり…
保有機材数も増えたので今回は前回・前々回と違うREG(機体の登録番号)が来てほしいと切に願いますがどうなることか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/7db6eed5e47fe56e6e67ad4ca1338e58.jpg)
チャーター機材到着を待っている時間を使ってパチリンコ!
昨日も飛んでいた新日本ヘリコプターさんのヘリ
今日も昨日おきた停電の調査みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/939005f2b975aeec30fa89e8c8c7bbce.jpg)
いよいよチャーター便機材も到着
滑走路北側に陣取り進入を待っていたら見事に外れ南側から進入…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/6ec7dfa67e61f84b7773dc7422d5c2ba.jpg)
県警の機材も頻繁に離着陸を繰り返しここまでなかなか忙しい午前中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/fe833c4c923945095c396b361679656d.jpg)
タイムテーブル上ではなかった旅客機二機が一緒の画像に入りちょっとうれしい私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/3c46c7bced5993b4f9a9c864d236561a.jpg)
12:00前に経由地台湾の高雄に向け曇り空を上昇していきました
この時の外気温は5℃位でしたが風が比較的強めで体感温度は真冬に感じられました
今日の私の時間はここで終了 帰路に…
後でヒコーキ仲間に聞いたら常連のBIZが二機来たとのこと
皆さん撮れたのに私が撮れないのが悔しいったらありゃしない
恨んでやる!(大爆)