毎年この時期に行われる“すいか祭り”
勿論今年も行ってきた
(画像は許可を頂いて撮影しています)
私が行った時は昨夜来の雨の影響か例年よりお客さんが少ないような…
すいか祭りといってもすいかだけでなく多くの野菜が売られている
これがまた安いんだ
さてご本尊のすいかは今年も試食の大盤振る舞い
毎年試食だけでもお腹がいっぱいになっちゃうんだよね
今年はいつも一緒に行く知り合いの都合が悪く一人で参戦?したが自分で試食したあと行くはずだった連れの分も私のおなかにいれさせていただいた(笑)
何とも図々しいよね(爆)
おねえさんが試食用のすいかを切ってくれる
これがまた見事な包丁さばきなんだよ
今年も甘くてみずみずしくていうことなし
販売コーナーでは当然すいかがゴロゴロ
販売コーナー裏にも大量のすいかが鎮座
ある意味壮観です
これ毎年恒例の重さ当てクイズ用のすいか
持ってみたけどかなり重い
毎年応募するけど一回も当たったことないんだよ(汗)
そして買った商品の金額でくじ引きが出来る
今年は三回分引いてみた
当たったのは参加賞のうちわとティッシュでした
毎年思うけどおねえさんが切るときに使っていたあの包丁欲しいのは私だけ?(笑)
勿論今年も行ってきた
(画像は許可を頂いて撮影しています)
私が行った時は昨夜来の雨の影響か例年よりお客さんが少ないような…
すいか祭りといってもすいかだけでなく多くの野菜が売られている
これがまた安いんだ
さてご本尊のすいかは今年も試食の大盤振る舞い
毎年試食だけでもお腹がいっぱいになっちゃうんだよね
今年はいつも一緒に行く知り合いの都合が悪く一人で参戦?したが自分で試食したあと行くはずだった連れの分も私のおなかにいれさせていただいた(笑)
何とも図々しいよね(爆)
おねえさんが試食用のすいかを切ってくれる
これがまた見事な包丁さばきなんだよ
今年も甘くてみずみずしくていうことなし
販売コーナーでは当然すいかがゴロゴロ
販売コーナー裏にも大量のすいかが鎮座
ある意味壮観です
これ毎年恒例の重さ当てクイズ用のすいか
持ってみたけどかなり重い
毎年応募するけど一回も当たったことないんだよ(汗)
そして買った商品の金額でくじ引きが出来る
今年は三回分引いてみた
当たったのは参加賞のうちわとティッシュでした
毎年思うけどおねえさんが切るときに使っていたあの包丁欲しいのは私だけ?(笑)