最近の余りの暑さにヘトヘトの私…
先日の土用の丑の日に「うなぎ」を食べて元気をだそうと思ったけど先立つものがない
それでもディスカウントスーパーならお手頃ものがあるかと寄ってみた

そこで見つけたのがこの「うな次郎」
以前Webでもうなぎの種の保存のためにもいかかですか?と話題になっていた一品
とりあえず何でも挑戦が私のスタンスなので、食べてみることに
言い方変えるととりあえずこれで妥協

それらしく小鉢にうなぎのたれをまぶしたご飯をよそい、この上に「うな次郎」を投入
更に上から山椒の粉末とうなぎのたれをかけてみた
食感は確かにうなぎに近い
うなぎと信じて食べればいけるよ
一番いいのは価格が安いこと
これ一パック税込みでも170円しなかった
まあ貧乏人にはこれがお似合いか(笑)
先日の土用の丑の日に「うなぎ」を食べて元気をだそうと思ったけど先立つものがない
それでもディスカウントスーパーならお手頃ものがあるかと寄ってみた

そこで見つけたのがこの「うな次郎」
以前Webでもうなぎの種の保存のためにもいかかですか?と話題になっていた一品
とりあえず何でも挑戦が私のスタンスなので、食べてみることに
言い方変えるととりあえずこれで妥協

それらしく小鉢にうなぎのたれをまぶしたご飯をよそい、この上に「うな次郎」を投入
更に上から山椒の粉末とうなぎのたれをかけてみた
食感は確かにうなぎに近い
うなぎと信じて食べればいけるよ
一番いいのは価格が安いこと
これ一パック税込みでも170円しなかった
まあ貧乏人にはこれがお似合いか(笑)